ラップで包んでしっとり感アップ「はちみつカステラ」
2020/02/18ラップで包んでしっとり感アップ♪ きな粉入り「はちみつカステラ」の作り方をご紹介。(1/8切れ 115kcal)
材料(18×6×高さ6cmのパウンド型1個分)
A・牛乳……大さじ1と1/2
A・サラダ油……小さじ1/2弱
A・はちみつ……大さじ1
ざらめ……大さじ1
卵(M)……2個
砂糖……75g
B・強力粉……50g
B・きな粉……大さじ2下準備
・卵は室温にする
・Bは合わせてふるう
・型にクッキングシートを敷く
・オーブンは180度に予熱作り方
(1)小さめの耐熱容器にAを入れて混ぜる。電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱して取り出し、粗熱を取る。
(2)型の底にざらめを散らして入れる。
(3)ボウルに卵を溶きほぐして砂糖を加え、湯せんにかけながら泡立て器で泡立てる。人肌くらいに温まったら湯せんから外し、もったりするまでさらに泡立てる。
(4)Bを入れてゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜ、①を加えて艶が出るまでさらに混ぜる。
(5)②に流し入れて表面の泡を竹串でつぶし、オーブンで15分間焼く。150度に下げてさらに20~25分焼いて取り出す。
(6)サラダ油(分量外)を塗ったクッキングシートを⑤にかぶせ、ひっくり返して型から取り出す。
(7)粗熱が取れたらシートを外し、ラップで包んで室温に一晩置く。
※①⑤⑥は熱いので、やけどに注意する
◎好みできな粉を振る道新ポケットブック2017年12月号【いつもの料理に きな粉】より
料理制作/坂下 美樹(料理研究家) 撮影/グレイトーンフォトグラフス(有) スタイリング/信太 悦子最新の記事
【スイーツ・パン】
-
2022/05/26
【子どもが喜ぶキャンプ料理】噛みしめるほどにおいしい!子どもと一緒に楽しく作れる「ハンバーガー」
-
2022/05/19
【子どもが喜ぶキャンプ料理】浸す時間3分の裏ワザで超時短!パパっと手早く作れる「フレンチトースト」
-
2022/04/12
道内工房が監修、大丸にチーズ菓子店
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up