アジの干物を洋風にアレンジ「アジのチーズディップ」
2020/12/01アジの干物を洋風にアレンジ!「アジのチーズディップ」のレシピをご紹介。
ちょっとつまめておいしいので、パーティーやお酒のおつまみにもおすすめです。材料
◎2人分(1人分 214kcal)
アジの開き(干物)……1枚
クリームチーズ……50g
A・レモン汁……小さじ1
A・粗びき黒コショウ……少々
フランスパン……4cm作り方
1.アジは魚焼きグリルで焼き、粗熱が取れたら骨と皮を取って身を粗くほぐす。
2.ボウルに室温に戻したチーズを入れて練る。柔らかくなったらAを入れて混ぜ、①を加えてざっくり混ぜる。
3.パンは4枚の輪切りにし、オーブントースターで軽く焼いて②をのせる。
◎あればセルフィーユをのせる料理制作/東海林 明子(料理研究家) 撮影/(有)スタジオ・アイ スタイリング/信太 悦子
最新の記事
【ごはん・おかず】
-
2022/05/25
【子どもが喜ぶキャンプ料理】 食材を入れて待つだけ♪ 体の芯から温まるキャンプ鍋 「スンドゥブ」
-
2022/05/18
【子どもが喜ぶキャンプ料理】簡単なのに本格的なおいしさ!「シーフードパエリア」
-
2022/01/22
梅干しパワーで家族に元気をチャージ!子どもも食べやすいアレンジレシピも
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up