-
2019/09/26
どっしりとした食べ応え|バナナとカボチャのディップトースト
道新ポケットブック9月号から、栄養素が豊富に含まれているバナナを使ったトーストアレンジのレシピをご紹介。
■ 材料(2人分) 1人分339kcal
バナナ……1本(100g前後)
カボチャ……150g
A・バター……10g
A・マヨネーズ……大さじ1
塩、粗びき黒コショウ……各少々
食パン(4枚切り)……2枚
クルミ(素焼き)……適量■ 作り方
1.バナナは皮をむいて輪切りにし、ボウルに入れてフォークでつぶす。
2.カボチャは種とわたを取って皮をむく。ひと口大に切って耐熱容器に入れ、ラップをかける。
3.電子レンジ(600W)で4、5分加熱し、フォークでつぶして粗熱を取る。
※熱いので、やけどに注意する
4.①に③とAを入れて混ぜる。塩、黒コショウで味を調える。
5.パンはオーブントースターで焼き色が付くまで焼く。④を半量ずつのせ、刻んだクルミを散らす。
◎あればみじん切りにしたパセリを散らす
料理制作 / 坂下 美樹(料理研究家)
撮影 / グレイトーンフォトグラフス(有)
スタイリング / 信太 悦子道新ポケットブック
毎月発行している、料理や健康などをテーマとした小冊子。北海道新聞の販売所が、ご購読いただいている方に配布しています。*各号の誌面はこちら >> https://www.hokkaido-np.co.jp/pocketbook/
*インスタグラムの公式アカウントも開設中 >> @doshin_pocketbook
2019年9月号 ≪みんなの人気者 バナナ≫
おいしくて栄養豊富、1年を通して手頃な価格で購入できるなど、そのまま食べるだけではもったいない、バナナの魅力について紹介します。バナナの種類をはじめ、甘さやおいしさの見分け方、保存方法、栄養成分や効能についてわかりやすく解説します。レシピでは、忙しい朝にぴったりの手軽な食べ方のほか、おやつや飲み物、おかずなどバリエーション豊富に取り上げます。
Recommended