辛さが生きた韓国風の総菜「タコのキムチ炒め」
2020/11/03辛さが生きた韓国風の総菜「タコのキムチ炒め」のレシピをご紹介。作り置きがきくので、もう一品ほしい時に便利です。お酒のおつまみにもおすすめ。(1人分 143kcal)
材料(4人分)
ゆでだこ(足)……300g
玉ネギ……1/2個
ニンジン……50g
白菜キムチ……70g
A・ニンニク(みじん切り)……1片分
A・ごま油……大さじ1
A・サラダ油…適量
B・コチュジャン……小さじ2
B・しょうゆ……小さじ1
B・日本酒……小さじ1
すりゴマ(白)……大さじ1作り方
(1)タコは皮を所々取ってぶつ切りにする。
(2)玉ネギは幅7、8mmのくし形に、ニンジンは薄い短冊切りにする。
(3)キムチはざく切りにする。
(4)鍋にAを入れて中火にかける。香りが出たら玉ネギを加えてしんなりするまで炒め、ニンジンを入れてさらに炒める。
(5)強火にして1・3を順に入れ、その都度さっと炒める。
(6)合わせたBを入れて味を調え、火を止めてすりゴマを加える。MEMO保存期間は冷蔵庫で2、3日。辛味が飛びやすいのでふた付きの容器に入れ、きっちり密閉して保存します。
◎保存期間は目安です。おいしいうちにできるだけ早めに食べ切りましょう道新ポケットブック2016年1月号【わが家の定番 愛され常備菜】より
料理制作/東海林 明子(料理研究家) 撮影/グレイトーンフォトグラフス(有) スタイリング/信太 悦子最新の記事
【ごはん・おかず】
-
2022/05/25
【子どもが喜ぶキャンプ料理】 食材を入れて待つだけ♪ 体の芯から温まるキャンプ鍋 「スンドゥブ」
-
2022/05/18
【子どもが喜ぶキャンプ料理】簡単なのに本格的なおいしさ!「シーフードパエリア」
-
2022/01/22
梅干しパワーで家族に元気をチャージ!子どもも食べやすいアレンジレシピも
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up