今日はどれにする?「カラコロみそ玉」
2020/03/09お湯を注ぐだけで、すぐに出来たてのみそ汁が味わえる、自家製インスタントみそ汁「みそ玉」。そのままでもおいしいですが、トッピング具材をプラスワンすれば、さらにおいしく、見た目も華やかに♪
カラフル&コロンとした丸いフォルムのみそ玉はとってもキュート! 「今日はどれにしようかな?」と選ぶのが楽しくなりそうですね。
基本の「みそ玉」の作り方 ■ 材料(10個分) 1個 26kcal
削り節……20g
みそ……100g■ 作り方
(1)フライパンに削り節を入れ、弱めの中火で5分ほど空いりする。
(2)ボウルに取り出し、みそを入れてよく混ぜる。
(3)ラップに1/10量ずつのせ、丸く形を整えながら閉じ口をキュッとねじり、テープなどで留める。あられ
■ 材料(5個分) 1人分 37kcal
あられ……大さじ3
基本のみそ玉…5個■ 作り方
(1)あられを粗く砕いて器に入れ、みそ玉を置く。
(2)転がしながら満遍なくまぶして手で軽く押さえる。ゴマ
■ 材料(5個分) 1人分 43kcal
白ゴマ、黒ゴマ……各大さじ1と1/2
基本のみそ玉……5個■ 作り方
(1)ゴマを器に入れて混ぜ、みそ玉を置く。
(2)転がしながら満遍なくまぶして手で軽く押さえる。青のり
■ 材料(5個分) 1個 26kcal
青のり……大さじ2
基本のみそ玉……5個■ 作り方
青のりを器に入れてみそ玉を置き、転がしながら満遍なくまぶす。干し桜エビ
■ 材料(5個分) 1個 32kcal
干し桜エビ……大さじ3
基本のみそ玉……5個■ 作り方
桜エビを器に入れてみそ玉を置き、転がしながら満遍なくまぶして手で軽く押さえる。カボチャの種
■ 材料(5個分) 1個 60kcal
カボチャの種……大さじ5
基本のみそ玉……5個■ 作り方
カボチャの種を器に入れてみそ玉を置き、転がしながら満遍なくまぶして手で軽く押さえるアーモンド
■ 材料(5個分) 1個 49kcal
アーモンド(食塩不使用)……大さじ2
基本のみそ玉……5個■ 作り方
アーモンドを砕いて器に入れ、みそ玉を置く。転がしながら満遍なくまぶして手で軽く押さえる。道新ポケットブック2017年5月号【日々のみそ汁】より
料理制作/坂下 美樹(料理研究家) 撮影/グレイトーンフォトグラフス(有) スタイリング/信太 悦子最新の記事
【ごはん・おかず】
-
2022/05/25
【子どもが喜ぶキャンプ料理】 食材を入れて待つだけ♪ 体の芯から温まるキャンプ鍋 「スンドゥブ」
-
2022/05/18
【子どもが喜ぶキャンプ料理】簡単なのに本格的なおいしさ!「シーフードパエリア」
-
2022/01/22
梅干しパワーで家族に元気をチャージ!子どもも食べやすいアレンジレシピも
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up