冬のおうち時間がもっと楽しくなる! 専門店「すごろくや」おすすめのボードゲーム7選【2歳から大人まで】

年末年始に家族で楽しみたい! 専門店「すごろくや」おすすめのボードゲーム7選【2歳から大人まで】

年齢を問わずみんなで一緒に楽しめるボードゲームやカードゲームは、家族のコミュニケーションツールとしても大活躍! ボードゲーム専門店の「すごろくや」さん(東京)に、低年齢から楽しめるゲームを選んでもらいました。親類が集まる機会も多い年末年始、暖かい部屋に集まってみんなでボードゲームを囲み、賑やかなおうち時間を過ごしませんか。

「自然と仲が深まる」のがボードゲームの魅力

販売だけでなく、自社でボードゲームやカードゲームの製作もしている「すごろくや」。そんな専門店から見たボードゲームならではの魅力を「すごろくや」の広報担当者に伺いました。

「ルールという枠組みの中で、場の空気やさまざまな体験を共有し、人とのコミュニケーションを存分に楽しめるのがボードゲーム、カードゲームの大きな魅力です。相手との会話を楽しんだり、お互いの表情をよく見て心理を読んだり。家族や友人など、気心の知れたメンバーとならより仲良くなれるのはもちろん、まだあまり親しくない相手とも、一緒に遊べば、きっとすぐに盛り上がって距離が縮まるはずです」

すごろくやスタッフ厳選!
低年齢から楽しめるボードゲーム7選

ボードゲームは種類が豊富で、難易度・対象年齢・プレイ人数・プレイ時間などもさまざま。海外のボードゲームもたくさん日本に入ってきていて、いざ買おうとしても何を買ったらいいのかわからずに悩んでしまうことも。

そこで、すごろくやのスタッフさんに、低年齢から楽しめるルールのわかりやすいゲームを中心に、おすすめのゲームを7つ選んでもらいました。

小さな子ども向けといっても侮ることなかれ、大人も夢中になること間違いなしのゲームばかりです。プレイ人数やルール難度なども紹介しているので、参考にしてください。

マイファーストゲーム:ぼくに乗る?

動物型の駒を積み重ねて均衡感覚を育む
タイルをめくって、出た絵と同じ動物型の木駒を倒さないように積み上げていきます。2歳から遊べる、お子さんが初めてルールを伴って遊ぶのに最適なゲームです。

マイファーストゲーム:ぼくに乗る?

「『サイコロを振る』『タイルをめくる』『さまざまな形の木駒をバランスよく積み上げる』といったゲームの基礎を、楽しみながら習得できます。説明書には難易度が異なる3種類のルールが掲載されているので、お子さんの成長や慣れ具合に応じて、遊び方を変えられます。また、誤飲の心配がない大きめの木駒は、ルールと関係なく、積み木のように遊ぶことも可能です」(すごろくや 広報担当)

マイファーストゲーム:ぼくに乗る?

メーカー:HABA(ハバ、ドイツ)
対象年齢:2歳から
人  数:1~4人
所要時間:10分
ルール難度:★(1)
価  格:4,290円
商品ページはこちら

スティッキー

単純明快! 倒れないように棒を抜く
太さに応じて得点が異なる赤青黄の3色の棒を全てまとめ、リングに入れて立たせます。サイコロを振って出た色の棒を順番に抜いていき、リングが落ちてしまったらゲーム終了! シンプルですが、ハラハラ&ドキドキ感がたまらないゲームです。

スティッキー

「準備も簡単、ルールも単純明快で、小さなお子さんからおじいちゃん、おばあちゃんまで一緒に盛り上がれるゲームです。シンプルな棒倒しゲームとして遊ぶこともできますが、実は、棒の束をよく観察してライバルの番で崩れるような戦略を練って遊ぶ『大人の駆け引きゲーム』でもあります。遊ぶメンバー次第で遊び方を調整できるところも魅力です」(すごろくや 広報担当)

スティッキー

メーカー:HABA(ハバ、ドイツ)
対象年齢:3歳から
人  数:1~4人
所要時間:15分
ルール難度:★(1)
価  格:3,080円
商品ページはこちら

メイクンブレイク

制限時間内に設計図通り積み木を組み立てる
積み木とタイマー、カードがセットになったゲーム。カードに描かれた設計図通りに積み木を組み立てていき、できるだけたくさんの枚数を達成した人が勝ち。

メイクンブレイク

「焦りを誘うタイマー音に負けず、落ち着いて設計図通りに積み木を組み立てるゲームです。手先を器用に使うことやスピードも大切ですが、冷静さと集中力を維持しつつ『崩れないように組み立てるにはどうすべきか』と、頭の中で計画を立ててから挑むのがカギ。積み木に慣れたお子さんには、大人も敵わないかもしれません」(すごろくや 広報担当)

メイクンブレイク

メーカー:Ravensburger(ラベンスバーガー、ドイツ)
対象年齢:3歳から
人  数:2~4人
所要時間:30分
ルール難度:★(1)
価  格:3,630円
商品ページはこちら

虹色のヘビ

虹色のヘビ

体の色をつなげて長いヘビを作る
ヘビの一部分が描かれたカードを順にめくっていき、同じ色同士をつなげていくというシンプルなカードゲーム。わかりやすいルールは低年齢向けにぴったり!

虹色のヘビ

「『カードをめくり、色がきれいにつながるように置く』というシンプルなルールで、小さなお子さんもすぐに遊べる人気のゲームです。ちょうどいい色の『おなか』カードが出たら、頭だけのヘビとしっぽだけのヘビをつなげて、1匹の長〜いヘビを作れるかもしれません。完成間近のヘビを前にカードをめくるときは、子どもはもちろん、大人もワクワクせずにはいられないでしょう」(すごろくや 広報担当)

虹色のヘビ

メーカー:AMIGO(アミーゴ、ドイツ)
対象年齢:3歳から
人  数:2~5人
所要時間:15分
ルール難度:★(1)
価  格:1,540円
商品ページはこちら

フォトフィッシュ

盤面で指定の魚を探して小窓で撮影
さまざまな色の魚の絵がついたサイコロを2個振って、出た組み合わせの魚を水槽ボードから探してフォトフレームに収めていくゲーム。

フォトフィッシュ

「子どもにとって小窓を覗いて広い水槽から目的の魚を探し出すのは、とてもワクワクする楽しい体験です。さらに、遊ぶうちに狭い範囲だけでなく全体を見渡せるようになっていくでしょう。ボードの面やカメラの使い分けで簡単に難易度調整ができるうえに、うまくできなかった人も必ずごほうびをもらえるルールなので、誰かが置いてきぼりになることがありません。年の離れたきょうだいや、ゲームの慣れ具合に差があるメンバーで遊びやすいのもポイントです」(すごろくや 広報担当)

フォトフィッシュ

メーカー:LOGIS(ロギス、リトアニア)
対象年齢:6歳から
人  数:2~4人
所要時間:15分
ルール難度:★☆(1.5)
価  格:3,960円
商品ページはこちら

イチゴリラ

連続枚数を狙う、考える神経衰弱
メモリーゲームの進化形ともいえるゲームです。そろえる枚数が絵柄ごとに異なるのがポイント。取った枚数がそのまま得点になるので、自分の番ではなるべく枚数が多い絵柄の獲得を狙いたいところですが、失敗すると他の人へのアシストにもなりかねません。

イチゴリラ

「基本はおなじみの絵合わせゲーム(メモリーゲーム)なので、ルールの説明がとっても簡単。誰とでも、すぐに一緒に遊べます。けれど、いざ実際に遊んでみると、そろえるべきカードの枚数が違うだけで、こんなに楽しく笑えるゲームになるなんて、と驚かされるはずです。遊ぶたびに思いがけないドラマが生まれ、大いに盛り上がります」(すごろくや 広報担当)

イチゴリラ

メーカー:すごろくや(日本)
対象年齢:3歳から
人  数:2~6人
所要時間:10〜20分
ルール難度:★(1)
価  格:1,540円
商品ページはこちら

ナンテッタ

感受性を育む新感覚かるた
読み札がない、新感覚のかるたです。吹き出しのついたタイルを並べ、読み手役は自由に選んだタイルのキャラクターの気持ちを想像し、吹き出しに入りそうなセリフを考えて声で伝えます。その言葉から他の人が「これかな?」と想像してタイルを取っていきます。イラストは人気絵本作家の新井洋行さんです。

ナンテッタ

「絵本のようなかわいらしいイラストを見て、さまざまな動物や物が何と言っているのかを想像しては、交代で発表するゲームです。意図通りに伝わると読み手も取り手もうれしいですし、他の人の意外な言葉選びにびっくりしたり、感心したりすることもあるでしょう。楽しく遊ぶうちに『他の人の気持ちを想像する』感受性が自然と育まれます」(すごろくや 広報担当)

ナンテッタ

メーカー:すごろくや(日本)
対象年齢:4歳から
人  数:3~7人
所要時間:10分
ルール難度:★(1)
価  格:1,980円
商品ページはこちら

種類の多さと、誰でも楽しめるのが魅力

ボードゲームやカードゲームは種類が豊富で、誰でも楽しめるのが魅力の一つだと、すごろくやの広報担当者はいいます。

「ボードゲームは、子どもがすぐに遊べるシンプルなものから、大人同士で何時間もかけてじっくり遊ぶようなものまで種類豊富で、遊ぶメンバーやシチュエーションに応じて選ぶことができます。大笑いしてみんなでワイワイ盛り上がるゲームや、頭脳をフル回転させて遊ぶゲーム、想像力を刺激されるゲームなどさまざまです。今回は紹介していませんが、一人で集中して遊べるようなゲームもあります」

普段の暮らしの中では経験できないような頭や体の使い方を気軽に体験できるボードゲーム。選ぶことも楽しみながら、家族で好みのゲームを見つけてみませんか。

取材・文/苗代みほ 写真/すごろくや提供

教えてくれたひと

株式会社すごろくや

2006年創業。国内最大級のボードゲーム販売専門店「すごろくや」を東京都内に2店舗展開。オリジナルゲームの企画制作、海外製ゲームの国内向けローカライズ、全国小売店への卸流通、書籍の発行、ワークショップ、講座、教育対談の開催など、ボードゲームに関するあらゆる事業を包括的に行なっている。
https://sugorokuya.jp/

    2024
    5/2
    THU

    Area

    北海道外

    その他