パパと子どもの絆が深まる! “一緒に体験”の日帰りドライブデート(前編)

パパと子どもで行くドライブデート

今回は7月で3周年を迎えたmamatalkの新企画として、「パパと子どもで行くドライブデート」をお届けします。年中無休で、家事、育児、仕事と毎日の生活に追われているママに一人の時間を作るため、パパが子どもを連れ出します。各施設で実施している体験メニューを利用すれば事前の準備は不要! 学びにもつながり、何より子どももパパも楽しめる。そんなスポットを紹介します。

親子で各種体験や動物とのふれあいを楽しめる!長沼「ハイジ牧場」

パパとのドライブダブルデートにちょっとドキドキ? 左からリオくん、アイリちゃん。今日一日楽しく過ごせるかな?

パパとのドライブダブルデートにちょっとドキドキ? 左からリオくん、アイリちゃん。今日一日楽しく過ごせるかな?

今回は小学1年の女の子、アイリちゃんを持つ編集部・川村と、同じく小学1年の男の子、リオくん、リオくんパパと一緒に、2家族で、札幌から車で約1時間の長沼・由仁方面へ出かけました。

まず向かったのは、長沼町にある「ハイジ牧場」。さまざまな動物たちのとふれあいや、手づくり体験ができる牧場として課外活動にも利用されていて、広く親しまれているスポットです。体験の多くは予約不要、当日申し込みが可能なので、その日に思い立って遊びに行っても十分楽しめます。

体験メニューが豊富なので、より充実した1日を楽しむためには、事前に公式サイトで体験したいメニューや受付時間、所要時間などをチェックしておくと、スムーズかもしれません。

また、各所にトイレと手洗い場が設置されているので、子ども連れにもやさしく、感染症対策をとりながら楽しむことができます。

コゲないように全集中!
「生キャラメルづくり体験」

まずは、売店内で体験できる「生キャラメルづくり」からスタート!

【画像1】

事前に用意されていた、砂糖やバニラビーンズといった材料をミルクの入った鍋に入れます。

【画像2】

鍋に火をかけて材料を溶かし混ぜ合わせながら水分を飛ばしていきます。鍋は熱くなるので、火傷しないようにパパがしっかりサポート! すぐに鍋が煮立つので、火加減を調整しながら鍋を火から上げたり、焦げ付かないようにヘラで混ぜ合わせたりと集中しながら調理は進みます。

【画像3】

10分ほど鍋を上げたり、混ぜたりを繰り返しているといつしか辺りにはバニラとキャラメルの甘い香りが♪ 出来上がりの頃合いはスタッフさんが確認してくれます。焦がしすぎや煮過ぎてしまった場合でもカバーしてくれるので安心です。スタッフさんのOKが出たら型へと流し込みます。ここでもまだ鍋は熱いのでパパがサポートします。

【画像4】

型に流し込んだら、固まる前に、素早くトントンとたたきながら気泡を抜き、平らになるように傾けて成形していきます。

【画像5】

完成した生キャラメルはラップをかけて冷蔵庫で1時間ほど冷やします。同じ材料、器具を使っても焦がし具合によって出来上がりの色が違うのが面白いですね。冷やしている間は園内散策や他の体験をすることができるので、時間を持て余すことはありません。

【画像6】

冷やした後はスタッフさんがカットしてくれるので、それを包んで持ち帰ります。もちろんその場で出来立てを食べることも! これも体験ならではの醍醐味ですね。保存料不使用の生キャラメルは、数種類の砂糖を使用した深い甘さと、ミルクバターのコクがぎゅっと凝縮され、ねっとり濃厚でおいしかったです。

【画像7】

最後に箱に詰めて、シールを貼ったら完成! 持ち帰ればお土産にもなるので、子どもたちは「ママに自慢して、食べてもらいたい」と言っていました。冷蔵庫で冷やすのはもちろん、冷凍庫で凍らせてもおいしいそうですよ。レシピも持ち帰りOKなので、おうちに帰ってからも作ることができます。

■ 生キャラメルづくり体験
受付時間:随時
体験時間:約2時間(調理時間30分、梱包時間30分、冷やす時間1時間)
体験料金:1,400円
※火を使うので、小さなお子さんは保護者同伴で体験しましょう。

ボウルをクルクルまぜまぜ♪
「アイスクリームづくり体験」

園内の高台にある喫茶トレイン・クララ号では「アイスクリームづくり体験」ができます。完成後はその場で食べることができるので、暑くなってきた時期におすすめの体験です!

【画像8】

塩が入った氷水の上に牛乳、卵などの材料が入ったボウルを乗せ、ボウルをクルクルと回しながら材料を冷やし、空気と混ぜ合わせていきます。

【画像9】

5分ほどボウルを回しながらヘラで混ぜていくと、底の方からだんだんと液体からアイスクリームになっていく手ごたえを感じることができます。ボウルを速く回してたくさん混ぜると滑らかなアイスになると聞いたので、ボウルを回す役と、ヘラでかき混ぜまる役を交代しながら連携プレーで調理します。

【画像10】

さらに混ぜていくと、シェイク状からしっかりとしたアイスクリームになっていき、好みの硬さになれば完成です! 冷凍庫を使うと6時間かかるそうですが、塩が入った氷水だと15分ほどでアイスクリームを作ることができます。

【画像11】

完成したアイスクリームは甘さが控えめでさっぱりとしていて、暑い日にぴったり。付属のウエハースに乗せて食べることができるのもうれしいポイントです♪ お皿も用意されていましたが、子どもたちはボウルからそのままがいいと、出来立てのアイスをボウルから直接スプーンですくってワイルドに食べていました! こちらのレシピも持ち帰ることができます。

■ アイスクリームづくり体験
受付時間:随時
体験時間:約30分
体験料金:1,300円

ビンを振ってどっちが早いか競争!
「バターづくり体験」

喫茶トレイン・クララ号では、アイスクリームだけでなく、「バターづくり体験」もできます。普段、スーパーなどで売っているバターはどのように作られているのでしょう?

【画像12】

材料は生クリームと冷水の2種類といたってシンプル。材料が入ったビンをひたすら上下に振り続けます。手の温度でぬるくなってしまうと固まりにくくなるため、どちらが早くできるかパパと交代しながら2家族で競争です!

【画像13】c

出来上がりをチェックしながら10分ほど振り続けると、バター成分と液体が分離してきます。その後ビンを回すように降ると、バターが丸くまとまるので、ビンから取り出して完成です。

【画像14】

出来上がったバターはクラッカーに添えて、その場で食べることができます。出来立てのバターはみずみずしく、塩を入れていない無塩バターのためミルクの風味をそのまま感じることができ、クラッカーとの相性は抜群! あっという間に完食してしまいました。もちろん、バターづくりのレシピも持ち帰れます。

■ バターづくり体験
受付時間:随時
所要時間:約30分
体験料金:700円

小さな身体から生命力を実感!
「仔ヤギへの哺乳体験」

開園日の10時・14時からの2回、無料で「仔ヤギ・仔ヒツジへの哺乳体験」ができます。

【画像15】

産まれて数カ月の仔ヤギは、小さく愛くるしい姿をしていますが、その食欲はすごく、哺乳器具がついたボトルいっぱいに入っていたミルクを、瞬く間にぐびぐび音を立てて口の中に吸い込んでいきます。とても人懐っこくて、身体をなでることができるので、仔ヤギのぬくもり、毛の質感を感じることができます。飼育員さんがサポートしてくれるので、小さなお子さんでも安全に体験できます。

■ 仔ヤギ・仔ヒツジへの哺乳体験
受付時間:10:00、14:00
所要時間:10分
体験料金:無料
※仔ヤギか仔ヒツジかは時期により異なります。
※年齢制限はありません。予約不要。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、体験の受付が組数限定またはお休みとなる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

スタッフがゆっくりエスコート
「乗馬体験」

園内北側の乗馬エリアでは「乗馬体験」ができます。

【画像16】

乗馬は3歳から体験可能で、3歳のお子さんは保護者と二人乗り。4歳からは一人乗りが可能です。体格によって乗れる馬が異なり、今回、小学1年生の2人はポニーに乗りました。

【画像17】

乗り場、降り場には段差があり、子どもでも簡単に馬の背中をまたげるよう工夫されています。

【画像18】

はじめは緊張していた二人ですが、1周約350メートル、10分の乗馬が終わる頃には手を振る余裕も出てきました。スタッフさんが手綱を持ち、一緒に歩いてくれるので暴走や落馬の心配はありませんが、馬のおなかの空き具合では道中、草をついばみながら歩くので、予定時間より遅れてしまうこともしばしばだとか。馬の背中で散歩を楽しんだ後は労をねぎらいお別れします。

■ 乗馬体験
受付時間:平日11:00~15:30、土日祝10:00~16:00
所要時間:約10分
体験料金:一人乗り/4歳~小学生 600円、中学生~65歳 1,200円
     二人乗り/3歳と保護者 1,800円

餌をあげてお近づきに♡
「えさやり体験・ふれあい広場」

牧場内各所にいるウシ、ヒツジ、ヤギなどの動物に餌をあげることができます。餌は受付で購入を。また、ふれあい広場では柵の中に入り、ヤギやヒツジと触れ合うことができます。

【画像19】

動物たちは人に慣れているため、すぐ近くで自然な姿を見せてくれます。背中やお腹に触れると体温や感触、においなどを体験でき、動物たちの温もりをより身近に感じることができます。

【画像20】

仔ヤギのいるヤギ舎ではいいお乳が出るように、お母さんヤギに餌をあげます。たくさんいる中からうまく見つけられるかな? 他のヤギたちにも餌が均等に行き渡るように、二人で協力して餌をあげました。

【画像21】

大きなウシは近くで見ると迫力満点! 長〜い舌を伸ばして餌を求めてくるので、タイミングよく口の中に入れてあげます。

■ えさやり体験
受付時間:随時
体験料金:100円(1カップ)

体験だけじゃない!
いろんなアクティビティも楽しめる

牧場内には体験以外にもさまざまなアクティビティが揃っています。

【画像22】

ミニSL「アルプス号」は広い牧場内を周遊でき、放牧された動物たちや、季節を感じる植物などの景色を楽しむことができます。高台のロータリー展望台で下車することもできて、喫茶トレイン・クララ号での体験に向かう際にも便利です。

■ ミニSL「アルプス号」
料金:一周 大人450円、小人 300円
   片道 大人300円、小人 200円

【画像23】

高台には安定した風が流れてくるので、暑い日でも心地よく、クララ号で販売している凧を購入すると広い空に向けて凧揚げを楽しむことができます。

【画像24】

ハイジ牧場には、池では釣り堀、広い敷地を利用したアーチェリー、体験メニューでは牛の乳しぼり体験や羊毛クラフト体験など、今回紹介しきれなかったものもたくさんあります。

体験やアクティビティをしなくても子どもたちは虫を探してあちこちを走り回って汗だくになっていました。秋にはじゃがいも掘り体験も予定しているそうなので、ぜひチェックしてみてください。

あっという間にお昼! そして後編へ…

オープンから遊んだはずなのに、体験メニューやアクティビティを満喫しすぎて時計はすっかりお昼を回ってしまいました。午後からは場所を移動して、遅めのランチ、そして午後のお楽しみへ…(後編へ続く)。


取材・文/川村裕(編集部) 構成/川村裕・津田祐慈(編集部) 取材協力/ハイジ牧場

施設情報

以下の情報は最新ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。
名称
ハイジ牧場
所在地
北海道夕張郡長沼町東9線南2番地
営業期間
2021年4月10日(土)~2021年11月7日(日)
※新型コロナウイルス対策のため変更になる場合があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。
営業時間
10:00〜16:00
※悪天候等により変更になる場合あり
定休日
毎週水曜(祝日の場合は営業)
料金
入園料金
・通常料金
 大人(中学生以上)1,000円
 小人(3歳~小学生) 500円
 幼児(3歳未満) 無料
 ペット(リード必須) 無料

・年間パスポート
 大人(中学生以上)2,200円
 小人(3歳~小学生)1,100円

※各種団体料金については公式サイトでご確認ください。

手づくり体験
・バターづくり体験 700円
・アイスクリームづくり体験 1,300円
・生キャラメル作り体験 1,400円
・羊毛クラフト体験 800円から

動物体験
・乗馬体験
 一人乗り:4歳~小学生 600円
      中学生~65歳 1,200円
 二人乗り:3歳+保護者 1,800円
・えさやり体験 100円
・ふれあい広場 無料
・仔ヤギ、仔羊への哺乳体験 無料
・牛の乳しぼり体験 無料

アクティビティ
・場内一周アルプス号
 一周:大人 450円
    小人 300円
 片道:大人 300円
    小人 200円
・アドベンチャーメイロ「ハイジ砦」
 大人 300円
 小人 200円
・アーチェリー(矢10本) 400円
・ダーツ(3本×3回) 200円
・射的(5発) 300円
・釣り堀(1時間) 500円 
・秋のじゃがいも掘り体験(1坪) 1,200円
公式サイト
https://www.heidi-farm.com/
アクセス
【電車】JR北広島駅からバスで長沼温泉下車、タクシーに乗り約5分
【車】新千歳空港から約30分
駐車場
無料(約350台)
その他
※時期・時間帯により、見られる動物の種類が異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により一部体験内容が変更・休止となる場合があります。
設備・特徴
  • トイレあり

  • 売店あり

  • ベビーカー入場可

  • 自動販売機あり

  • 食堂あり

  • 休憩所あり

  • 雨でもOK

  • キッズメニューあり

地図

この記事に関連するタグ

2024
4/26
FRI

Area

北海道外

その他