子ども服や絵本 自由に持ち帰り 枝幸でリユース広場
2022/07/20家族連れらが訪れている「リユース広場」 【枝幸】町の子育てサポート拠点施設「にじの森」(栄町)で、お下がり品交換会「リユース広場」が31日まで開かれている。陳列や持ち帰りは全て自分で行うセルフサービス式。洗濯済みの子ども服や絵本、玩具などが並び、親子連れらが次々と訪れている。
コロナ禍で外出を控え家の中を片付ける人が増えたため昨年初めて企画し、好評だったことから年2回の恒例行事とした。
持ち込みにはルールがあり、シーツやタオル類は未使用品に限り、大型玩具やチャイルドシートは期間中にもらい手がいなかった場合に持ち帰れるよう受け付けが必要となる。食器や電化製品は不可。品目ごとの可否や注意点の詳細は、にじの森のホームページに掲載している。
期間中、火曜と日曜は定休日だが31日は開館。午前10時から午後6時(日曜・祝日は同4時)まで。問い合わせは、にじの森0163-64-7717へ。(佐々木克昌)
(2022年7月14日 北海道新聞朝刊掲載記事)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/08/16
夏休み明け増える心身の不調 子どもの話 否定せず聞いて
-
2022/08/15
児童2人、レモネード販売 上砂川・中央小の寺内君と小山君手作り 売上金で小児がん治療支援に
-
2022/08/15
万華鏡 刻々と変わる表情 室蘭で17日まで展示
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up