• 北海道各地の屋内遊び場をエリアごとに紹介するこの企画。今回は、石狩・後志エリアからお届けします。あたたかい季節でも、雨の日や肌寒い日は、お出かけ先選びにもひと苦労。屋内で遊べるスポットをチェックしておけば、安心です。
    ※2022年4月22日時点での情報です。

    ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設の営業時間、内容の変更や休業になっている場合があります。お出かけ前に最新の公式情報をご確認ください。

    体験コーナーでお試し遊びができるおもちゃ屋さん
    「ハンズオントーイ キンダーリープ」(小樽市)

    ゆっくりおもちゃのお試しができる2階の体験コーナー
    ゆっくりおもちゃのお試しができる2階の体験コーナー(ハンズオントーイ キンダーリープ提供)

    ガラス工房やオルゴール館などが連なる小樽観光の中心部、小樽メルヘン交差点の近くにあるおもちゃ屋さん。風情ある石蔵を利用した店内には、主にヨーロッパから輸入した木製玩具やアナログゲームなどが並びます。

    「おもちゃを手に取って遊びながら選んでほしい」という思いから、店舗の2階に体験コーナーを用意。0歳から大人まで幅広い世代が楽しめる空間になっていて、靴を脱いで上がり、気になるおもちゃやゲームで実際に遊びながら、ゆっくり選ぶことができます。発達に応じたおもちゃの選び方など、分からないことはスタッフに相談すると、分かりやすく教えてくれます。
    ※新型コロナウイルス感染防止のため、同時利用2組まで。予約優先。

    あたたかい雰囲気のおもちゃがずらりと並ぶ、夢のような空間
    木のぬくもりあふれるあたたかい雰囲気の店内は、おもちゃがずらりと並ぶ、夢のような空間(ハンズオントーイ キンダーリープ提供)

    キンダーリープは、おもちゃの品ぞろえもさることながら、おもちゃを愛するスタッフのみなさんの接客も大きな魅力。子どもの興味や好みによって、最適なおもちゃやゲームを提案してくれるので、出産祝いや誕生日プレゼントを選ぶ際にも心強い存在です。

    また大人にも大人気のボードゲームをはじめ、海外のアナログゲームのラインナップも充実。子どもと一緒に楽しい時間を過ごしながら、大人もついつい夢中になってしまうゲーム、親子で探しに行って体験コーナーでお試ししてみませんか。

    「ハンズ オン トーイ キンダーリープ」
    所在地 :小樽市住吉町4-4
    営業時間:10:00〜18:00
    定休日 :火・水・木曜
    利用料金:体験コーナー利用料/最初の30分1人300円、延長30分毎に150円(※子どもだけの利用は不可)
    駐車場 :あり(無料)
    授乳スペース:あり
    おむつ交換台:あり
    電話番号:0134-24-1031

    公式サイトで見る

    室内とは思えない大型遊具に子どもたちは大はしゃぎ!
    「ドリームランド イカロスの城」(小樽市)

    普段なかなか遊ぶ機会のない大型遊具に子どもも大人も大はしゃぎ!(mam.lien_chii撮影)

    ウイングベイ小樽5番街3階にある全天候型の室内大型プレイランド「ドリームランド イカロスの城」には、バンジートランポリンや巨大スライダー、ふわふわ遊具など、子どもたちが大好きな遊具がいっぱい。室内でも思いきり体を動かして遊べます。

    小学校2年生までが対象の「お城ふわふわボールプール」や、男の子に人気の「恐竜ふわふわ」など、なん通りもの遊びが体験できるので、まったく飽きないと評判。年齢制限があるので、小さな子ども連れには安心です。

    小さい子どもに人気の「お城ふわふわボールプール」。見守り保護者は遊べませんが、一人で遊べない子どもの付き添いは可能(mam.lien_chii撮影)

    人気ナンバーワンの「バンジートランポリン」は、3歳から大人まで遊べて、年齢に合わせて飛ぶ高さを調節してくれます。パパやママも、子どもと一緒にチャレンジしたい遊びです。さらに大人には懐かしいスパートボールなどのゲームコーナーも。

    ゆっくり穏やかに遊びたいという小さな子どもには、ままごと道具やソフトブロック、プラレールや絵本などのあるキッズコーナーがおすすめです。大型遊具だけでなく、おもちゃも充実の屋内遊戯施設。ウイングベイ小樽での買い物や食事、映画などと一緒に楽しめます。

    「ドリームランド イカロスの城」
    所在地 :小樽市築港11-5 ウイングベイ小樽5番街3階
    営業時間:10:00〜19:00(最終受付18:00)
    定休日 :なし
    利用料金:60分間遊び放題
    ▶︎生後6カ月以上/800円、見守り保護者(18歳以上)/300円
    ▶︎1時間以降10分100円
    ※見守り保護者は、バンジートランポリン・ふわふわ遊具以外はすべて遊べます。
    ※安全上、小学校2年生までは必ず保護者の同伴が必要です。
    駐車場 :あり(有料、特約あり)
    授乳スペース:あり(※ウイングベイ小樽内)
    おむつ交換台:あり(※ウイングベイ小樽内)
    電話番号:0134-64-1161

    公式サイトで見る

    便利で楽しい無料の子育て広場
    「江別市子育てひろば ぽこ あ ぽこ」(江別市)

    14通りの遊び方が楽しめる大型複合遊具。クッション素材なので安心(江別市子育てひろば ぽこ あ ぽこ提供)
    14通りの遊び方が楽しめる大型複合遊具。クッション素材なので安心(江別市子育てひろば ぽこ あ ぽこ提供)

    0歳~小学3年生までの子どもと保護者が利用できる子育て支援センター。イオンタウン江別内にあり、遊んだ帰りにお買い物もできるので、利用しやすく便利なスポットです。

    大型複合遊具やクライミングウォールなど、体を思いきり使って楽しめる遊具のほか、じっくり遊べる木製遊具やおままごとなど、楽しい遊びがいっぱい。図書コーナーのみ、小学6年生まで利用できます。

    1歳半までの赤ちゃん連れは、専用のコーナーで遊ぶのがおすすめ。スペースが区切られているので、大きな子とぶつかるような心配が少なく、安心して遊ばせられます。

    絵本やおもちゃもある赤ちゃん専用コーナー(江別市子育てひろば ぽこ あ ぽこ提供)
    絵本やおもちゃもある赤ちゃん専用コーナー(江別市子育てひろば ぽこ あ ぽこ提供)

    定期的に、親子で楽しめるイベントや、子育てに関する講習会を開催しているのも、自治体が運営する施設ならでは。子育て支援コーディネーターが常駐しており、気軽に子育て相談をすることもできます。

    また、施設内には授乳室やおむつ替えスペース、持ってきた食事をとれるコーナー*もあって便利。赤ちゃんから学童期まで親子で通えて、子育ての強い味方になってくれます。利用には事前に登録が必要ですが、料金は不要です。(*現在、感染予防対策として食事はできません。)

    「江別市子育てひろば ぽこ あ ぽこ」
    所在地 :江別市野幌町10-1 イオンタウン江別2階
    営業時間:9:30~17:30(現在は感染対策のため17:00まで)
    定休日 :不定休(月1回、遊具メンテナンスのため休館あり)
    利用料金:無料
    駐車場 :あり(無料/イオンタウン江別の駐車場利用)
    授乳スペース:あり
    おむつ交換台:あり
    託児ルーム :あり(有料/江別市内の方のみ)
    電話番号:011-378-4411

    公式サイトで見る

    1日中遊べて、食事やお買い物にも便利
    「あそびパークウイングベイ小樽店」(小樽市)

    広々としたスペースで飽きることなく遊べそう
    広々としたスペースで飽きることなく遊べそう(バンダイナムコアミューズメント提供)

    5,000台収容の駐車場がありJR小樽築港駅直結で、アクセス抜群のウイングベイ小樽内にある遊戯場。ゲームセンターや休憩スペースの奥に、広々とした室内キッズパークがあります。

    靴を脱いで上がると、大きなアスレチック遊具やボールプールなどがあり、おままごとができるスペースなど、のびのびと遊べる空間が。ほかにもバッテリーカーや絵本、メダルゲーム、屋内砂場など、さまざまなコンテンツがあり、すべて10分100円で遊び放題です。

    室内にいることを忘れてしまいそうなほど広大な「屋内砂場」。抗菌砂なので安心して遊ばせられる(バンダイナムコアミューズメント提供)

    複合商業施設のウイングベイ小樽には、スーパーマーケットや大型書店、ホームセンター、映画館などがあり、飲食店も充実。そんな魅力的なスポットの3階にあり、さまざまな遊びが楽しめて、休憩スペースには飲食の持ち込みもOKだから、家族みんなで訪れたいスポットです。

    ママのお買い物中に、パパが子どもたちと遊んだり、パパが本屋さんに行っている間はママと交代したりといった使い方も。雑誌やマッサージチェアがあるので、ママやパパもリラックスして過ごせそう。

    「あそびパークウイングベイ小樽店」
    所在地 :小樽市築港11-5 WING BAY OTARU1番街3階
    営業時間:10:00~18:00(最終受付17:00)
    定休日 :不定休
    利用料金:基本料金10分100円、2歳未満無料(証明できる母子手帳などを提示)
    駐車場 :あり(5時間まで無料)
    授乳スペース:あり(※ウイングベイ小樽内)
    おむつ交換台:あり(※ウイングベイ小樽内)
    電話番号:0134-21-5311

    公式サイトで見る

    自然豊かな倶知安の町が描かれたお部屋でのびのび
    「トドックステーション倶知安」(倶知安町)

    部屋の中のいろんなところに、マスコットキャラクター「トドック」が隠れている
    部屋の中のいろんなところに、マスコットキャラクター「トドック」が隠れている(コープさっぽろ提供)

    生活協同組合コープさっぽろが運営する、宅配システムトドック倶知安センター内にある地域のコミュニティースペース。メインの室内遊び場「トドックランド」の壁面には、倶知安の風景が描かれていて、動物や昆虫、町内の名所の形になった木製マグネットを自由にくっつけて遊んだり、オリジナルの壁掛けおもちゃで遊んだりも。部屋の中のいたるところにいるマスコットキャラクター「トドック」を見つけながら遊べる楽しい空間が広がっています。

    ハイハイやよちよち歩きの小さな子どもには、トドック型の「ごろんスペース」が安心です。入口付近には、子どもたちがトドックになりきれる撮影スポットもあるので、写真を撮って楽しんで♪

    選ぶのが楽しい絵本のフリマコーナー
    選ぶのが楽しい絵本のフリマコーナー(コープさっぽろ提供)

    トドックステーション倶知安は、子どもを自由に遊ばせられるだけでなく、暮らしに役立つイベントを開催することも。また、絵本やおもちゃ、古着のフリーマーケットを常設しているので、子育てに必要なアイテムを購入することができます。

    気軽に立ち寄って、子どもを元気に遊ばせられたり、ママもホッとひと息ついてリフレッシュしたり、自由な雰囲気で利用できるスポットです。授乳室やおむつ替え台もあるので、赤ちゃん連れのお出かけの合間にも活用できそう。

    ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、フリーマーケット、イベントはお休み中です。

    「トドックステーション倶知安」
    所在地 :虻田郡倶知安町北7条東5丁目1-1
    営業時間:10:00~18:00(11月~4月は10:00~12:00)
    ※現在、新型コロナウイルス感染予防のため10:00〜14:00までとなっています。
    定休日 :土・日・月曜
    利用料金:無料
    駐車場 :あり(無料)
    授乳スペース:あり
    おむつ交換台:あり
    電話番号:0120-502-112

    公式サイトで見る


    気になる遊び場は見つかりましたか? 子どもの遊び場だけでなく、ショッピングや食事、交流なども一緒に楽しめる施設が充実しているので、親子で一緒に楽しめそうですね。これからのお出かけシーズン、どこに出かけようかと悩んだら、ぜひ立ち寄ってみてください。

    ※2022年4月22日時点での情報です。
    ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設の営業時間、内容の変更や休業になっている場合があります。お出かけ前に最新の公式情報をご確認ください。