「称号バッジ」読んで集めて 札幌市立図書館 読書ノート1冊と交換
2022/06/30読書ノートと読んだ本の冊数に応じてもらえる缶バッジ(札幌市中央図書館提供) 札幌市立図書館は、読んだ本の冊数に応じて「司書」「館長」などの「称号」入り缶バッジをプレゼントする取り組み「めざせ!こども館長」を行っている。市中央図書館は「たくさん本を読んで、いろんなバッジを集めて」と挑戦を呼びかけている。
希望者は、中央図書館か、市内に9カ所ある地区図書館で、読んだ本を100冊記録できる読書ノートを受け取り、読んだ本のタイトルと感想を記入していく。ノート1冊を書き終えるごとに称号入りの缶バッチ1個がもらえる。
称号は書き終えたノートの数に応じて「司書みならい」、「こども司書」、「スーパー子ども司書」、「こども館長」へとランクアップする。
対象は札幌市在住か市内に通学している幼児~中学生。参加費は無料。問い合わせは札幌市中央図書館(電)011-512-7320へ。(今関茉莉)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/08/16
夏休み明け増える心身の不調 子どもの話 否定せず聞いて
-
2022/08/15
児童2人、レモネード販売 上砂川・中央小の寺内君と小山君手作り 売上金で小児がん治療支援に
-
2022/08/15
万華鏡 刻々と変わる表情 室蘭で17日まで展示
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up