歯磨き あさっぴーに学ぼう 旭川の歯科衛生士監修 絵本販売
2022/03/24絵本を手に「あさっぴーの歯は本邦初公開」とPRする笹谷さん 旭川市在住の歯科衛生士笹谷結季さん(47)が、市のキャラクター「あさっぴー」から歯磨きの大切さを学ぶ絵本を監修し、市内の書店で販売している。フィール旭川(1の8)5階のギャラリージュンクでは、21日まで絵本やイラストを展示している。
監修したのは「『は』 あさっぴーとゆっきりん はみがきの絵本」。あさっぴーを考案したイラストレーターのナカジマヨシカさんと製作した。上手に歯磨きするあさっぴーを、仲間が見習っていくストーリーだ。
[広告]
笹谷さんは歯ブラシの店を運営しながら、子育て支援センターで子どもの歯磨き方法を伝える出前講座などを行ってきた。絵本では、歯磨きを嫌がる子どもに関心を持ってもらえるように工夫し、あさっぴーの歯は6歳児をモデルにしたという。A5判、20ページ、1部800円。市内の「こども冨貴堂」などで販売している。
ギャラリージュンクでは、笹谷さんが企画した作品展「わたしのはみがき」を開いている。絵本のほかに、旭川や札幌のクリエーターら17人の作品を展示。歯ブラシを持ってポーズを決める女性の写真や歯をモチーフにした絵画が並ぶ。笹谷さんは「歯磨きに興味を持ってもらい、楽しく磨いてもらいたい」と話している。午前10時~午後6時(最終日は午後3時)。(鳥潟かれん)
(2022年3月18日 北海道新聞夕刊掲載記事)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/26
ピアノに合わせてノリノリ ミスポはこだて、乳幼児向けのリトミック教室スタート
-
2022/05/26
発達障害児のヘアカット、道内にも対応店 事前に来店、雰囲気に慣れてもらう
-
2022/05/26
「大沼ホリデイキャンプ」楽しんで フードブース、ワークショップ楽しみいろいろ 6月11、12日
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up