病児保育 自主運営で始めます 釧路の医師・佐野さん4月開設 親の負担軽減
2022/02/16釧路市内に病児保育施設「スクラム」を開設する内科医の佐野逸紀さん(左)と妻の杏子さん 釧路労災病院内科医の佐野逸紀さん(41)が釧路管内初の病児保育施設「スクラム」を4月に釧路市新栄町に開設する。急な病気やけがなどで子どもが体調を崩し、保護者が看護できない場合に医師の診断を受けた上で一時的に預かる施設で、地域の子育て世帯の負担軽減につなげたい考え。佐野さんは「親が働いているかどうかにかかわらず、安心して子どもを預けられる施設にしたい」としている。
急性期の子を預かる病児保育は近隣では根室、十勝、オホーツク管内にはあるが、釧路管内はなかった。回復期の子供を一時的に預かる「病後児保育」は2016年度から釧路共栄保育園が市の委託で運営するものの、対象が市内の認可保育施設を利用する1歳以上の子どもに限られている。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/28
<ミッフィーと美術館に行こう>1 模写で学んだリアルさ
-
2022/05/28
運動会でも「脱マスク」 道内小学校、夏控え熱中症対策優先 メリハリ「教諭指導を」
-
2022/05/27
サッポロファクトリーにスノーピーク アウトドアブーム後押し 28日オープン
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up