道の駅忠類におむつ自販機 十勝管内初 液体ミルクも
2022/02/03十勝管内の道の駅に初めて設置された「子育て応援自動販売機」 【幕別】道の駅忠類(町忠類白銀町)に1日、紙おむつや液体ミルクを扱う「子育て応援自動販売機」が設置された。十勝管内では初の設置で、24時間買うことができる。
自販機は町、北海道コカ・コーラボトリング、帯広開建の3者が連携し、道の駅の入り口に設置。S、M、L、ビッグの各サイズの紙おむつ(2枚入り)を200円、液体ミルクを300円、お尻ふきを200円で販売する。
道の駅忠類は24時間利用できる授乳室や屋根付き優先駐車スペースの設置など子育て世代の支援に取り組んでいる。帯広開建の担当者は「小さな子どものいる家族の利便性向上につなげたい」としている。(金谷育生)
【関連記事】
おむつ自販機で24時間 滝上道の駅、授乳室も利用開始最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/26
ピアノに合わせてノリノリ リトミック教室スタート ミスポはこだて 乳幼児向けに 元幼稚園教諭の和賀さんが講師 「母親同士の交流にも」
-
2022/05/26
初夏のサンタ 中富良野で人気 スイーツ店に名寄から「出張」
-
2022/05/25
山上木工「ツクール」進化 アウトレット増強、キッズルーム新設 津別
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up