幼小中一貫「中頓別学園」設置へ 全世代型の学びの場、26年度開校目指す
2022/07/03認定こども園(右)や町民センター(左奥)、中頓別小があるエリアに幼小中一貫の「中頓別学園」を整備し、全世代型の学びの場を目指す 【中頓別】町は、中頓別小・中頓別中を義務教育学校に移行し、認定こども園と合わせた「中頓別学園」として幼小中一貫の教育体制をつくる。さらに、社会教育の拠点となっている町民センターも併用し、全世代型の新しい学びの場を目指す構想で、本年度の文部科学省の事業に採択された。町教育委員会は、新しい学校の町民向け説明会を5日午後6時半から町役場で開く。
5日に町民説明会
現在、認定こども園と中頓別小は町民センターに隣接している。1.5キロほど離れた中頓別中は築54年で老朽化しており、建て替えに合わせて町民センター周辺に移転し、幼小中を集約する。新しい学校の開校は2026年度を目標とする。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/08/16
夏休み明け増える心身の不調 子どもの話 否定せず聞いて
-
2022/08/15
児童2人、レモネード販売 上砂川・中央小の寺内君と小山君手作り 売上金で小児がん治療支援に
-
2022/08/15
万華鏡 刻々と変わる表情 室蘭で17日まで展示
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up