12歳未満接種開始へ 打つ?打たない?悩む保護者 副反応心配でも感染避けたい
2022/01/17昼食を前に手を洗う保育園児たち。ワクチン接種に対する園や保護者たちの思いは複雑だ=12日、札幌市北区(石川崇子撮影) 新型コロナウイルス対策を巡り、政府がこれまで対象外だった12歳未満の子どもへのワクチン接種を3月にも始める方針を示したことを受け、道内の保育園や小学校に「副反応や将来への影響は大丈夫か」との戸惑いが広がっている。新たな変異株「オミクロン株」が急拡大する中、感染や重症化を防ぐワクチンへの期待感は大きいが、接種に慎重な保護者からは「未接種の子どもが差別や偏見の対象にならないか心配だ」との声も漏れる。
「ワクチンの副反応は若い人の方が大きいと聞いている。小さな子どもが打っていいのか、現場は不安を感じている」。0~5歳の園児108人が通う札幌市北区の三和新琴似保育園の菊地秀一園長(50)は、こう懸念する。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/20
子育て情報カレンダーに 流行病一覧や健診情報も 猿払
-
2022/05/20
木球プール、木の家登場 札幌の道森林管理局庁舎、ホール改装
-
2022/05/19
モルモットとふれあい久しぶり 札幌・円山動物園 週2回教室再開
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up