南幌中央公園(北海道南幌町)|巨大滑り台や屋内の遊び場など子どもが楽しめる施設が充実

巨大滑り台がリニューアル!
夏は水遊びも楽しめる公園

南幌小学校に隣接し、7.4ヘクタールの広大な敷地を持つ総合公園。園内には、子どもに人気の大型遊具やサイクリングコース、全18ホールのパークゴルフ場、トリムコースなどが設けられており、子どもから大人まで手軽にスポーツが楽しめます。

2023年5月に巨大ローラー滑り台が付いた大型コンビネーション遊具がリニューアル。幼児向けコンビネーション遊具や、子どもに人気のターザンロープなどもあるほか、夏季限定で水遊び場も開設されます。

子どもたちが大はしゃぎすること間違いなしの巨大ローラー滑り台

大型複合遊具で、ダイナミックに遊べます

大型コンビネーション遊具でダイナミックに遊べます

子どもたちに人気のターザンロープ

子どもたちに人気のターザンロープ

幼児向けのコンビネーション遊具

幼児向けのカラフルなコンビネーション遊具もあります

ユニークな顔をした切り株のような遊具

ユニークな顔が目をひく、切り株のような遊具

口の中に入ると螺旋階段(らせんかいだん)があり、上に登ることができます

中に入ると、螺旋階段(らせんかいだん)で上に登ることができます

毎年夏になるとたくさんの子どもたちで賑わう「ちゃぷちゃぷ池」(南幌町都市整備課提供)

毎年夏になるとたくさんの子どもたちで賑わう「ちゃぷちゃぷ池」(南幌町都市整備課提供)

また、2023年5月には、子どもたちが天候に左右されずいつでものびのびと遊べる子ども室内遊戯施設「はれっぱ」が園内にオープン。公園遊びと合わせて、室内遊具・おもちゃ遊びも楽しめるようになりました(はれっぱの遊戯エリアは有料)。

館内で唯一、走ってもいいのはこの「エアトラック」の上だけ。親子で飛び跳ねたり、手をつないで走ったりしてみよう

「はれっぱ」には、ボーネルンド監修の遊具で遊べるアクティブゾーンと、東京おもちゃ美術館監修の木育遊具で遊べる木育ゾーンがあります

「ドトールコーヒーショップ」や、お弁当や飲み物、おやつなどの持ち込みOKの無料休憩スペースもあるので、遊び疲れたら室内でひと休みするのもおすすめ。

天候や季節、子どもの気分・体調に合わせて遊び場を変えられるので、一日中、家族で楽しく過ごすことができる公園です。

施設情報

以下の情報は最新ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。
名称
中央公園(ちゅうおうこうえん)
住所
北海道空知郡南幌町美園3-1
利用期間
4月中旬から11月中旬
※ちゃぷちゃぷ池は6月下旬から8月末くらいまで(2024年度は6月22日〜)
料金
無料
電話番号
011-378-3850(中央公園管理棟)
公式サイト
https://www.town.nanporo.hokkaido.jp/tourism/leisure/parks/
交通アクセス
JR室蘭本線「栗丘」駅より車で約15分
駐車場
無料(120台)
設備・特徴
  • トイレあり

  • ベビーカー入場可

  • おむつ替え台あり

  • 食べ物持込可

  • 自動販売機あり

  • 多目的トイレあり

  • 車椅子用トイレあり

施設・設備
管理棟、中央広場(野外ステージ)、多目的広場(イベント用広場)、サイクルコース、遊具広場、トリム広場(木の遊具の広場)、パークゴルフ場(18ホール)
地図

What’s New

  • お出かけ
  • ALL

Ranking

  • すべて
  • お出かけ
2024
6/23
SUN

Area

北海道外

その他