鉄道記念公園(北海道中札内村)|鉄道をイメージした複合遊具や噴水など多彩な遊具が魅力

中札内駅跡に整備された公園 懐かしい駅名板も

1987年の旧国鉄広尾線廃止によって姿を消した中札内駅跡に整備された公園です。2023年の大規模な改装に伴って鉄道を模した複合遊具が配置され、水遊びを楽しめる噴水なども新たに整備されました。

築山には長くくねった滑り台や、採石場をイメージさせるワイルドなジャングルジムが配置されているほか、ターザンロープなど子どもたちが喜びそうな遊具が並んでいます。

かつての中札内駅の名残をとどめる鉄道車輪を利用した看板や、復刻された駅名板も配置され、鉄道ファンにも人気です。

写真/中札内村提供

施設情報

以下の情報は最新ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。
名称
鉄道記念公園(てつどうきねんこうえん)
住所
北海道河西郡中札内村東3条南3丁目6-1
電話番号
0155-67-2496(中札内村役場 施設課 施設グループ)
アクセス
車/帯広駅から約35分
駐車場
無料
設備・特徴
  • トイレあり

  • ベビーカー入場可

  • 食べ物持込可

施設・設備
複合遊具、噴水、滑り台、ターザンロープなど
地図

Ranking

  • すべて
  • お出かけ
2024
6/28
FRI

Area

北海道外

その他