家族で楽しめる毎日のごはん・おかず・スイーツ・パン・お弁当のレシピから、離乳食、パーティー・おもてなしメニューや、作り置き・保存、トレンドの食品情報まで、料理のアイディアをお届けする【食・料理/Food】に関するページです。
食・レシピに関する記事一覧
(692件)
-
子どもに大人気! 免疫力高める「腸活味噌ラーメン」
寒くなる季節に向けて、体も心もホッと温まる一杯をご紹介します。「腸活味噌ラーメン」は発酵パワーあふれる自家製スープでアレンジしたものです。簡単に作れるのにうま味があり、本格派。免疫力向上も期待できます
#レシピ#子どもも喜ぶ野菜麹ごはん -
甘みたっぷり、腸が喜ぶ「新玉ねぎの炊き込みごはん」
玉ねぎ麹と玉ネギに含まれるオリゴ糖と食物繊維で腸内細菌を元気にして、腸内環境を整える―。どんなおかずとも相性バッチリの炊き込みご飯の作り方を、発酵食品ソムリエの「ほのむすび」こと、宮澤穂乃香さんに教え
#レシピ#子どもも喜ぶ野菜麹ごはん -
カラダ喜ぶ、お野菜たっぷり「にんじんポタージュ」
春のニンジン、玉ネギ、ジャガイモに「玉ねぎ麹」を加えた、やさしい甘味のお野菜ポタージュの作り方を、発酵食品ソムリエの「ほのむすび」こと、宮澤穂乃香さんに教えてもらいました。「春の野菜は甘味が強く、素材
#レシピ#子どもも喜ぶ野菜麹ごはん -
ダブルの発酵パワー!最強常備菜「納豆麹」
見ためはお酒のつまみのようですが、納豆と麹(こうじ)のダブル発酵パワーで体に良いこと間違いなしです。納豆麹のレシピは発酵食品ソムリエの「ほのむすび」こと、宮澤穂乃香さんに教えてもらいました。「麹と納豆
#レシピ#子どもも喜ぶ野菜麹ごはん -
玉ネギ嫌いを克服できる?! 甘~い「紫玉ねぎ麹」
ほんのりピンクで見た目も可愛らしい、甘い玉ねぎ麹(こうじ)の作り方を、発酵食品ソムリエの「ほのむすび」こと、宮澤穂乃香さんに教えてもらいました。また、紫玉ねぎ麹を使ったお手軽レシピも紹介します。「通常
#レシピ#子どもも喜ぶ野菜麹ごはん -
甘辛味のツナと卵が好相性「ツナのオムレツ丼」
「おうちに常備してあることの多い、ツナ缶と卵で作る簡単どんぶりです。ツナ缶は油ごと使って甘辛く味付け、オムレツにイン。コクのあるツナとふわふわの卵がマッチして、ご飯が進みます」(舛田さん)レシピ・スタ
#レシピ#舛田悠紀子さんのレシピ#ごはんもののレシピ -
とろ〜りチーズがたまらない!「クリーミーミートソースのドリア風どんぶり」
「包丁を使わず、簡単にできるミートソースに牛乳とチーズを加えてクリーミーに仕上げ、そのままご飯にのせてドリア風にしました。とろりとしたチーズがたまらないおいしさです。ご飯にはもちろん、トーストにのせて
#レシピ#舛田悠紀子さんのレシピ#ごはんもののレシピ -
刺身用のさくで作るから簡単で食べやすい「ブリの照り焼き丼」
「安くておいしい、今が旬のブリを照り焼きにしました。刺身用のさくを使うので、小さなお子さんも食べやすく、すぐに火が通って時短にもなります」(舛田さん)レシピ・スタイリング・撮影/舛田悠紀子
#レシピ#舛田悠紀子さんのレシピ#ごはんもののレシピ -
カレー風味で食欲そそる♪「厚揚げとキャベツの炒め煮丼」
「厚揚げとキャベツのシンプルな材料にカレー風味をプラスした、食欲をそそる炒め煮をご飯にのせました。辛みのないカレー粉は、コリアンダー、クミン、ターメリックの3つ。スーパーでも手軽に買えるこの3つを常備
#レシピ#舛田悠紀子さんのレシピ#ごはんもののレシピ -
魚介のうま味たっぷり「シーフードミックスで海鮮あんかけ丼」
「シーフードミックスさえ解凍すれば、すぐにできる中華風のどんぶり。プリプリのシーフードに魚介のうま味たっぷりの餡(あん)が後を引くおいしさです。最後に加えるレタスもアクセントに♪」(舛田さん)冷凍シー
#レシピ#舛田悠紀子さんのレシピ#ごはんもののレシピ
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- 食・レシピ