\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

連載「子どもも喜ぶ野菜麹ごはん」

甘みたっぷり、腸が喜ぶ「新玉ねぎの炊き込みごはん」

玉ねぎ麹と玉ネギに含まれるオリゴ糖と食物繊維で腸内細菌を元気にして、腸内環境を整える―。どんなおかずとも相性バッチリの炊き込みご飯の作り方を、発酵食品ソムリエの「ほのむすび」こと、宮澤穂乃香さんに教えてもらいました。

「新玉ネギと玉ねぎ麹の甘みがご飯に染み渡り、余計な味付けもいらないシンプルな美味しさを味わってほしいです」(宮澤さん)

教えてくれたのは

宮澤穂乃香さん

発酵食品ソムリエ

親子向け食育イベントの開催や、麹などの発酵調味料を使った簡単時短レシピをInstagramで発信している。2022年4月に発酵食品ソムリエの資格を取得。札幌市在住で1児の母。
https://www.instagram.com/honomusubi/

新玉ねぎの炊き込みごはん

調理時間5分+炊飯時間

材料(4人分)

お米
2合
新玉ネギ
1/2個(100g)
大さじ2
300ml
バター
お好みで
小ネギ
お好みで

作り方

  • お米を洗い、30分浸水させる。
  • 炊飯器又は土鍋にお米と水、玉ねぎ麹を入れて軽く混ぜる。
  • 新玉ネギは皮を剥いて擦りおろし、[2]に加えて炊飯する。
  • 炊き上がったら、お好みでバターと小ネギを加えて完成。

レシピ・スタイリング・撮影:宮澤穂乃香

この記事に関連するタグ

2025
9/6
SAT

Area

北海道外

その他