「お出かけ」に関する記事一覧ページです。子どもと一緒に楽しめる道内外のお出かけスポットの情報をお届けします。
お出かけに関する記事一覧
(288件)
-
全天候型室内大型プレイランド「ドリームランド イカロスの城」(小樽市)
「ドリームランド イカロスの城」は、ウイングベイ小樽5番街の3階にある全天候型の室内大型プレイランド。バンジートランポリンや巨大スライダー、ふわふわ遊具など、子どもが大好きな遊具がいっぱいで、体を思い
#室内遊び場#屋内遊び場#小樽市 -
「鶴居どさんこ牧場」(阿寒郡鶴居村)
鶴居どさんこ牧場は、1995年にオープンした北海道和種馬「どさんこ」によるホーストレッキング(乗馬)ができる施設です。釧路湿原や日帰り温泉も近く、子どもから大人まで楽しめると好評なので家族で訪れるのに
#牧場#鶴居村 -
やさしい甘さのひんやり和スイーツ♪「お米ジェラート&アイスクリーム」4選
だんだんと汗ばむ日も増えてきて、アイスがおいしい季節になってきました。今回は、北海道内の道の駅にあるアイスクリームショップで販売している、「お米ジェラート&アイスクリーム」を4つご紹介します。やさしい
#道の駅#グルメ・食品#新篠津村#弟子屈町#赤井川村#雨竜町 -
新鮮イカ釣り堀人気 はこだて自由市場に設置 集客増に力「市民が遊べる空間に」
はこだて自由市場(函館市新川町)に、水槽内のイカを客に釣ってもらう「活イカ釣り堀」が新たに設置され、市民から人気を集めている。集客増を狙ったもので、運営する函館自由市場協同組合は「市場を買い物だけでな
#from 北海道新聞#函館市 -
ピカピカ遊具 子どもら歓声 函館・八幡公園
函館市八幡町3の八幡公園の遊具が新しくなり、近隣の学童保育所や認定こども園の子どもたちの歓声が響いている。新型コロナウイルスの感染防止のため、外出を控えがちな中、新しい遊具で何度も繰り返し楽しむ姿が見
#from 北海道新聞#公園・総合公園#函館市 -
アルパカモフモフ 美瑛 子ども10頭、雪楽しむ
【美瑛】町内新星の観光花畑「四季彩の丘」(熊谷寛樹代表)にあるアルパカ牧場で、昨年8月から今年4月にかけて生まれた10頭の子どもたちが雪の中を元気に遊び回り、観光客を喜ばせている。2011年からアルパ
#from 北海道新聞#動物ふれあい#美瑛町 -
大型ネット遊具や多目的ホール、カフェ… 浜頓別道の駅に5月開業
【浜頓別】町民交流の場やバスターミナルなどの機能を備えた町交流館が国土交通省の道の駅「北オホーツクはまとんべつ」への登録が決まり、5月1日にオープンする。遊具や多目的ホール、カフェなどを備えた複合交流
#道の駅#from 北海道新聞#浜頓別町 -
サケのふるさと 千歳水族館(北海道千歳市)
道の駅サーモンパーク(千歳市)に隣接する、淡水では日本最大級の水槽を有する水族館。サケの仲間や北海道の淡水魚を中心に、世界各地のさまざまな淡水生物を観察することができます。館内には、北海道最大の淡水大
#水族館#千歳市 -
カピバラの赤ちゃん大人気 函館 愛想よい生後1カ月の4匹
【函館】ペンギンやフクロウなどの動物を無料で見学することができる「フリースペースジャンゴー」(函館市昭和3)で、生後1カ月になるカピバラの赤ちゃん4匹が人気を集めている。カピバラは、南米のアマゾン川流
#from 北海道新聞#動物ふれあい#函館市 -
道南四季の杜公園(北海道函館市)
「花の丘」「野原の丘」「小川の里」「里の森」という4つのゾーンで構成された、総面積65.1haという広大な敷地の公園。ゾーンごとに楽しみ方はさまざまです。季節ごとの花や紅葉を楽しんだり、子どもたちに大
#屋内遊び場#公園・総合公園#函館市
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- お出かけ