「イベント」に関する記事一覧です。赤ちゃん・子どもと一緒に参加できるワークショップや体験会から、プレママ・プレパパ、子育てママ・パパを対象にした講座まで、北海道で開催されるイベント情報をお届けします。mamatalkメンバー限定イベントのご案内もお見逃しなく!
イベントに関する記事一覧
(164件)
-
GWにお出かけしたい! 白い恋人パークで春のイベント「うさぎのキトとカラフル・スプリング」開催中
札幌市西区の「白い恋人パーク」では、2023年5月31日(水)まで春のイベント「うさぎのキトとカラフル・スプリング」を開催中です。うさぎをモチーフにしたオリジナルスイーツやフードが登場するほか、スイー
#白い恋人パーク#札幌市#札幌市西区 -
小さな子どもがいても安心!「託児付きミルク料理教室」参加者募集
子育て中のママ・パパを対象にしたミルク料理教室が5月28日(日)、札幌駅直結の札幌エルプラザで開かれます。有名なイタリアンシェフを講師に迎え、牛乳・乳製品を使った料理を学ぶことができます。託児付きなの
#PR#料理教室#札幌市#札幌市北区 -
GWは家族で遠軽・ちゃちゃワールドへ! 開館25周年イベントが目白押し
遠軽町生田原の木のおもちゃ館「ちゃちゃワールド」が4月28日に開館25周年を迎えます。同館は1998年4月28日、世界約40カ国から約1万点の木のおもちゃを集めて開館したミュージアムです。お城を模した
#ゴールデンウィーク#遠軽町 -
キックバイク初の石狩大会 ペダルなし幼児向け自転車 5月、ハッピーカップ開幕戦
【石狩】ペダルのない幼児向け自転車「キックバイク」のレースを道内で主催している団体「ハッピーカップ北海道」(札幌、西谷由希子代表)は5月5日、今季開幕戦を石狩市新港南2の複合型場外発売場「サテライト石
#from 北海道新聞#石狩市 -
「天空の城ラピュタ」など人気アニメの背景画の世界を堪能!「新・山本二三展」函館で4月29日開幕
「天空の城ラピュタ」や「時をかける少女」など数多くのアニメ作品で、美術監督を務めた山本二三(にぞう)さんの作品を紹介する「新・山本二三展」が4月29日から6月25日まで、北海道立函館美術館で開かれます
#mamatalkメンバー限定#アート系#函館市 -
不思議で楽しい“視覚”の世界を楽しもう!「トリック×イリュージョン!」札幌で4月22日開幕
本展では、様々な手法によって作られた作品の幻想的イメージに着目し、今にも泳ぎだしそうな金魚や、見る人の動きに合わせて作品が変化するデジタルアートなど、国内外の作家による絵画や彫刻、映像、メディア・アー
#mamatalkメンバー限定#アート系#札幌市#札幌市中央区 -
ついに札幌で開催! 親子3世代で楽しめる「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」道立近代美術館で開催中
サンリオ創業60年を記念して全国巡回中の「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」が2月11日(土)〜4月2日(日)まで、札幌市中央区の北海道立近代美術館で開催中です。これまでに誕生した450を超
#札幌市#札幌市中央区 -
「雪トピア」で豪雪楽しんで 3年ぶり、倶知安で2月18日開幕
【倶知安】倶知安の豪雪を楽しむイベント「雪トピア2023」(実行委員会主催)が18、19の両日、町旭の旭ケ丘スキー場で開かれる。新型コロナウイルス禍の影響で過去2年、各家庭で作る雪だるまの出来栄えを競
#from 北海道新聞#北海道の雪と氷のイベント#倶知安町 -
段ボールの遊具で親子連れ楽しむ 伊達 「えがお遊園地」開幕
【伊達】段ボールなどで手作りした大型玩具が並ぶイベント「えがお遊園地」(子育て支援センターえがお主催)が2月15日、だて歴史の杜カルチャーセンター大ホールで始まった。19日まで。新型コロナウイルス感染
#from 北海道新聞#伊達市 -
親子で絵本の世界を体感!白老町の〈森の工舎〉で「ようこそ!絵本のまちへ展」が開催中
子どもも大人も五感を使って楽しめる「ようこそ!絵本のまちへ展」が、白老町のナチュの森「自然と科学のミュージアム 森の工舎」で開催中です。スキンケアメーカーの「ナチュラルサイエンス」が親子で楽しめる文化
#絵本#白老町