\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

韓国で話題のヘルシースイーツ「グリークヨーグルト」基本の作り方

いま韓国で話題の「グリークヨーグルト」。高タンパクとヘルシーさ、そしてSNS映えするビジュアルが魅力で、美意識の高い女性を中心に日本でも流行しています。

グリークヨーグルトは、日本の一般的なヨーグルトに比べて水分量が少なく、やや硬めでもっちりとした食感が特徴です。食べ応えがあるので、少量でもお腹いっぱいになり、ダイエットにも◎。ヨーグルトの上にフルーツを盛り付けることで、より美容効果が期待できます。

そこで今回は、韓国風グリークヨーグルトの基本的な作り方を、料理研究家の舛田悠紀子さんに教えてもらいました。

「グリークヨーグルトは、無糖のヨーグルトを水切りし、水分を多めに取り除いたもの。乳成分が凝縮され、まるでクリームチーズのような風味と食感になります。日本でも専門店が増えていますが、お家でも楽しむことができますよ。お好みの果物やシリアルなどと一緒に盛り付けてみましょう。今回は子どもの好きなチョコバナナベースにしてみました」(舛田さん)

教えてくれたのは

舛田悠紀子さん

料理研究家

フードコーディネーター/北海道フードマイスター。「家族に食べさせたい、優しい料理」をコンセプトに活動。広告の料理製作、カフェのメニュー開発などを行う。全国メディアで料理コラムや動画を連載中。札幌市在住。

調理時間5分
(ヨーグルトを水切りする時間は除く)

材料(2人分)

ヨーグルト(無糖)
1パック分(400g)
トッピング
バナナ
1本
イチゴ
4個
クリームサンドチョコクッキー
3枚
無塩ミックスナッツ
10g
市販のチョレートソース
適量
◎材料は一例です。トッピングはお好みでいろいろアレンジしてみてください。

作り方

  • ボウルにザルをのせてキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトを全量入れる。キッチンペーパーを内側に折り込んで包み、ラップをして冷蔵庫で丸1日おく。
  • 急ぐ場合は重しをする。(ヨーグルトの倍量の重しの場合、2時間ほどで水切りできる)
  • 冷蔵庫から取り出す。(水切り後、ヨーグルトは150g程度になる)

    ◎ヨーグルトの水切りの際に出るホエー(乳清)は豊富な栄養を含んでいるので、捨てずに他の料理に使いましょう。

  • イチゴは縦半分に、バナナは輪切りにする。
  • クリームサンドチョコクッキーは手で半分に割り、ナッツは細かく刻む。
  • ③のヨーグルトを器に盛り、トッピングをのせて、バナナの上にチョコソースをかける。

コツ・ポイント

  • ヨーグルトの水切りの際に出るホエーは、ドレッシングのベースにしたり、パンケーキやカレーに加えたりすると◎。肉を漬け込むことで、肉質を柔らかくする効果もあります。

レシピ・スタイリング・撮影/舛田悠紀子

2025
9/6
SAT

Area

北海道外

その他