冷凍うどんのアレンジレシピ
練りゴマなしで作る「棒々鶏(バンバンジー)風冷やしうどん」

いつもの冷やしうどんより、具も味つけもボリュームアップさせたい。そんなときにおすすめしたい、棒々鶏(バンバンジー)をのせた冷たいうどんの作り方を、札幌在住のインスタグラマー筒井麻依子さんに教わりました。
「棒々鶏は練りゴマを使うことが多いですが、オイスターソースとマヨネーズを合わせるだけで棒々鶏風の味付けに。食べ進めていく中で、鶏むね肉でだしをとったうどんの汁と棒々鶏風のたれが混ざり合う味の変化を楽しんでください」(筒井さん)
教えてくれたのは

日々の料理やレシピを投稿している人気のインスタグラマー。独身時代、脱サラ独立してススキノで小料理屋を経営。現在は3人の子どもの育児に奮闘しながら、Instagramを中心に活動。企業のアンバサダーとしても活躍している。料理インフルエンサーの活躍を表彰する「フーディストアワード2021」Instagram部門3位。北海道札幌市在住。
@maimaichan1214m
調理時間20分
(スープを冷やす時間は除く)
材料(2人分)
冷凍うどん
2玉
鶏むね肉
1枚(300g)
キュウリ
1本
ショウガ(薄切り)
2枚
水
500ml
A
顆粒鶏ガラスープの素
小さじ1
塩
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
B
マヨネーズ
大さじ1.5
オイスターソース
大さじ3
白ゴマ
適量
作り方
レシピ・スタイリング・撮影/筒井麻依子
この記事に関連するタグ
What’s New
- 食・レシピ
- ALL
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- 食・レシピ
2025
9/6
SAT
Area
道央
小樽・ニセコ・積丹