\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

冷凍うどんのアレンジレシピ

フライパン1つで完結!簡単なのに家族ウケ抜群「肉巻きうどん」

簡単なのにボリュームもあって家族ウケ抜群! 「肉巻きうどん」の作り方を札幌在住のインスタグラマー筒井麻依子さんに教わりました。洗い物が少なく済むのもうれしいポイントです。

「冷凍うどんを肉巻きにしてこってり甘口のタレをからめてみました! フライパン1つで調理が完成するので、時間がないときにもおすすめです」(筒井さん)

教えてくれたのは

筒井麻依子さん

日々の料理やレシピを投稿している人気のインスタグラマー。独身時代、脱サラ独立してススキノで小料理屋を経営。現在は3人の子どもの育児に奮闘しながら、Instagramを中心に活動。企業のアンバサダーとしても活躍している。料理インフルエンサーの活躍を表彰する「フーディストアワード2021」Instagram部門3位。北海道札幌市在住。
@maimaichan1214m

調理時間10分

材料(2人分)

冷凍うどん
1玉
豚バラ薄切り肉
180g
A
大さじ1
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
焼き肉のタレ(醤油ベース)
小さじ1
サニーレタス
4枚
ミニトマト
2個
小麦粉
小さじ1
塩コショウ
少々
昆布茶
2g

作り方

  • 冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで解凍する。
  • 火を付ける前のフライパンにパックに入った形のまま豚バラ肉を縦長に広げ入れ、塩コショウをふる。
  • 豚肉の上部に①のうどんをのせて昆布茶をまぶし、豚肉の手前部分に小麦粉をふる。
  • うどんを包むように奥から手前に巻いていき、巻き終わりを下にする。

    ◎うどんが多少はみ出ても大丈夫です。

  • 火を付け、中火にし、焼き色がついたら上下を返してAを混ぜたタレを加え、ふたをして弱火にする。

    ◎くっつきやすいフライパンの場合、小さじ1程度のサラダ油をひいてください

  • 3分間ほど蒸し焼きにしたらふたを取り、タレにとろみがつくまで煮詰めて全体にからめる。

    ◎タレを焦がさないように火加減を調整してください

  • フライパンの上でキッチンバサミを使って6等分に切り分ける。
  • レタスとミニトマトをのせた皿に盛り付け、フライパンに残っているタレをかける。

レシピ・スタイリング・撮影/筒井麻依子

2025
9/6
SAT

Area

北海道外

その他