\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

あっさりとしているので口直しに「ブナシメジのおろしあえ」

「ブナシメジのおろしあえ」の作り方をご紹介。あっさりとしているのでお口直しにぴったりな一品です。

材料(2人分)

ブナシメジ
100g
A
だし汁
カップ1/3
しょうゆ
小さじ2
日本酒
小さじ1
みりん
小さじ1
大根
150g
B
大さじ1
砂糖
小さじ2
少々
大葉(せん切り)
2枚分

作り方

  • シメジは石づきを取って小房に分ける。
  • 鍋にAを入れて中火にかけ、煮立ったら①を加える。1、2分煮て火を止め、ざるに上げて冷ます。
  • 大根はおろして軽く水気を切り、ボウルに入れてBを混ぜる。
  • ②を入れてあえ、器に盛って大葉をのせる。

料理制作/東海林 明子(料理研究家) 撮影/(有)スタジオ・アイ スタイリング/信太 悦子
こちらは道新ポケットブック2016年6月号「ヘルシーおいしいきのこ料理」に掲載の記事です。

この記事に関連するタグ

2025
9/8
MON

Area

北海道外

その他