ふるさと公園(北海道新十津川町)|夏は噴水広場で暑さを吹き飛ばそう! 天然温泉やキャンプ場も
噴水広場の周りにはきれいな芝生が広がっています 噴水広場は広く、たくさんの子どもたちが遊べます 巨大なネット遊具 ネット遊具の滑り台 7コース(25m×15m)のプールと幼児用の徒歩プールがある温水プール バーベキュー広場。奥に見えるのが大屋根テラス キャンプフィールドのオートサイト キャンプフィールドに建つバンガロー 当せん地展望台からは新十津川町の田園風景が一望できます ふるさと公園の入口
2023年にリニューアル! 広大な敷地に様々な施設
新十津川町にあるふるさと公園は、広大な敷地に多くの遊び場やスポーツ施設などがあり、レジャーやスポーツの拠点となっています。
園内には野球場、パークゴルフ場、スポーツセンターなど、体を思い切り動かして楽しめるスポーツ施設が充実。サッカーコートで天然芝の気持ち良さを体感したり、温水プールで泳いだりすることもできます。
開放感あふれる芝生エリアでは、ボール遊びやバトミントン、ヨガなど、自然に触れながら思い思いの遊びを楽しむことも。
2023年春のリニューアルでは、水遊びができる噴水広場や大型ネット遊具、バーベキュー広場などを新たに設置。大人の背丈ほどの噴水が上がる噴水広場は水深が浅く、小さな子どもも遊ぶことができます。滑り台やボルダリングなどのアスレチックが融合した大型ネット遊具も人気です。

ネット遊具のボルダリングジム
日帰りで楽しむなら、バーベキュー広場がおすすめ。9カ所あるバーベキュースペースは予約なしで先着順に使えます。隣にある屋根付きの休憩施設「大屋根テラス」には、広くてきれいなトイレや授乳室、おむつ替えスペースを完備しているので、小さな子ども連れでも安心。足洗い場にはシャワーがあるので、遊んで汚れたときにも便利です。
公園の中心には、温泉保養施設「グリーンパークしんとつかわ」があります。ここでは、園内で遊んだ後においしいご飯を食べたり、天然温泉に入ってゆったりのんびり過すことができます。
また、しんとつかわキャンプフィールドで家族や友達と一緒にテントを張って、自然の中で楽しい時間を過ごすのも◎。場内には駐車場や電源付きのオートサイトが11区画、バーベキューコンロ付きのバンガローが10棟あり、4月末から10月末まで営業しています。
写真/新十津川町役場提供
施設情報
- 名称
- ふるさと公園(ふるさとこうえん)
- 住所
- 北海道樺戸郡新十津川町総進
- 噴水運転期間
- 2024年4月27日(土)~9月30日(月)
【4、5、9月】10:00~16:00
【6、7、8月】9:00~18:00
- 電話番号
- 0125-76-2134(新十津川町役場 産業振興課商工観光グループ)
- 駐車場
- あり
- 設備・特徴
トイレあり
売店あり
ベビーカー入場可
授乳室あり
おむつ替え台あり
食べ物持込可
自動販売機あり
食堂あり
Wi-Fiあり
多目的トイレあり
車椅子用トイレあり
- 施設・設備
- グリーンパークしんとつかわ、しんとつかわキャンプフィールド、ピンネスタジアム、サンウッドパークゴルフ場、ピンネテニスコート、ふるさと球場、室内パークゴルフ場、サッカーコート、ケビン村VILLA徳富、新十津川物語記念館、サンヒルズサライ、スポーツセンター、文化伝習館、温水プール
- 地図
この記事に関連するタグ
What’s New
- お出かけ
- ALL
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- お出かけ