北星公園(北海道苫小牧市)|遊園地を思わせる大型遊具にワクワク! 夏は水遊び、冬はそり遊びなど季節ごとの楽しみも
北星公園は市中心部より西約12kmの錦西地区に位置し、噴水のある公園の1つです。遊水池のほかにも大型複合遊具、広い多目的広場をはじめ、冬はそり遊びが楽しめる大築山、四季の移ろいが美しい日本庭園があるので、一年中楽しめます。

広い水遊び場。夏場の週末には多くの家族連れで賑わいます

長い滑り台が特徴的な大型コンビネーション遊具

幼児から小学生まで楽しめる多様な遊具が魅力

日本庭園も整備されていて四季の移り変わりを感じられます

きれいなトイレも整備されているので安心♪
写真/苫小牧市提供
▼苫小牧市のお出かけスポットをもっと見る
https://mamatalk.hokkaido-np.co.jp/area/tomakomai/?area_cat=3
施設情報
以下の情報は最新ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。
- 名称
- 北星公園(ほくせいこうえん)
- 住所
- 北海道苫小牧市錦西町3丁目1
- 開園期間
- 通年開園
遊水池:5月下旬~9月下旬(予定)
- 開園時間
- 遊水池:10:00~17:00
- 料金
- 入園無料
- 電話番号
- 0144-32-6509(都市建設部緑地公園課 公園維持係)
- アクセス
- バス/
道南バス 03鉄北北口線、11澄川錦岡線、12川沿ときわ線、13錦西光洋線、14錦西文化公園線:北洋大学前下車
- その他
- あり(無料)
道道苫小牧環状線側駐車場66台、交通部錦西営業所側駐車場36台
- 設備・特徴
トイレあり
ベビーカー入場可
食べ物持込可
自動販売機あり
車椅子用トイレあり
- 施設・設備
- 多目的芝生広場、噴水、遊水池、大型複合遊具(児童用、幼児用)、複合遊具、ブランコ、砂場、築山、スプリング遊具、ゴム製遊具、ロープウェイ、パネル型遊具、トンネル型遊具、回転遊具、健康器具、日本庭園、大築山、あずまや、パーゴラ、バスケットゴール、トイレ(車椅子対応有)
- 地図
この記事に関連するタグ
What’s New
- お出かけ
- ALL
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- お出かけ
2025
9/6
SAT
Area
道央
小樽・ニセコ・積丹