白糠町、新生児に防災備蓄品セット 粉ミルクなど2万円相当

乳児用の防災備蓄品のセットを開く寺尾さん家族
【白糠】町は、町内の新生児がいる世帯に粉ミルクや使い捨て哺乳瓶など、2万円相当の防災備蓄品セットをプレゼントする事業を始めた。
セットには長期保存できる水やおかゆ、お尻ふきや全身を拭くぬれタオル、保温用のアルミブランケットなど約20種の備蓄品が入っている。
棚野孝夫町長が4月下旬、三女が生まれたばかりの町和天別の獣医師寺尾剛士さん(34)と、妻の佳世さん(34)宅を訪ね、備蓄品が詰まった箱を手渡した。
剛士さんは「災害備蓄はしているが、乳児用まではそろえきれていなかったので助かります」と喜び、棚野町長は「子どものための防災対策を、家庭で考えるきっかけにしてほしい」と話した。(佐竹直子)
関連記事もチェック
この記事に関連するタグ
What’s New
- ニュース
- ALL
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- ニュース
2025
9/6
SAT
Area
道央
小樽・ニセコ・積丹