「お出かけ」に関する記事一覧ページです。子どもと一緒に楽しめる道内外のお出かけスポットの情報をお届けします。
お出かけに関する記事一覧
(288件)
-
広里ふれあいパーク(深川市音江町)
音江浄化センターに隣接した公園で、地域住民の憩いの場として、滝・噴水・遊具・木穴・石穴などが設置されています。大型のコンビネーション遊具やターザンロープなどアクティブに遊べる遊具が人気です。水遊びがで
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#深川市 -
一の坂西公園(滝川市一の坂町)
高さ21メートルと、とても背の高いモニュメントが印象的な公園です。モニュメントは鋼製の彫刻で、イギリス民話「ジャックと豆の木」を題材に天まで伸びる豆の木をイメージ。公園中央の「水の広場」に設けられ、彫
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#旭川・富良野エリア#滝川市 -
平岸中央公園(北海道赤平市)
テニスコートや大きなコンビネーション遊具が整備された自然豊かな公園です。野球もできる多目的広場や水路もあり、夏場は水遊びも楽しめます。写真/赤平市建設課提供ベビーカー入場可食べ物持込可
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#赤平市 -
室蘭本線跡地緑地(北海道岩見沢市)
JR室蘭本線の線路跡地という広大な敷地内を、4つのエリアに分けて整備された室蘭本線跡地緑地。「憩いと思い出の広場」、「キッズ広場・多目的広場」、「サクラの広場」、「コスモスの広場」と名付けられた各エリ
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#岩見沢市 -
厚岸町温水プール(北海道厚岸町)
厚岸町温水プールは1989年にオープンし、町内唯一のプール施設。競技用の25メートルプールのほか、幼児・低学年用プールがあります。冬期間は休業し、例年4月から11月までオープンしています。料金は小中学
#プール#北海道の水遊びスポット#厚岸町 -
とおや恵公園(北海道釧路町)
とおや恵公園は国道391号線沿いにある大きな公園です。釧路管内では珍しく、水遊び場があります。水遊び場には噴水があり、水深が浅いため、幼児でも安心して遊ばせることができます。築山にある巨大なコンビネー
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#釧路町 -
恵庭ふるさと公園(北海道恵庭市)
JR恵庭駅の近くにある市民の憩いの場。緑豊かな園内を水路が流れ、涼しげな風景が広がっています。公園の中央部には噴水もあり、子どもたちの格好の水遊び場です。また、園内にはにぎわい創出のための官民連携事業
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#恵庭市 -
漁川河川緑地(恵庭市)
恵庭市を流れる漁川の河川敷に整備された公園。園内には川の水を利用した噴水もあり、水に親しめる公園として親しまれています。芝生広場に複合型の遊具やあずまやがあり、お子さん連れで楽しめる拠点となっています
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#恵庭市 -
函館市民プール(北海道函館市)
小さい子どもでも安心して遊べる水深0.40~0.5メートルの幼児プールをはじめ、15メートル、25メートル、50メートルのプールと充実の設備。0歳から高齢者までの幅広い年代の方々が利用することができま
#プール#北海道の水遊びスポット#函館市 -
錦大沼公園(北海道苫小牧市)|季節ごとの楽しさがいっぱい 水遊びやキャンプ、冬はワカサギ釣りも
樽前丘陵の先端に位置し、錦大沼(周囲約3.5キロメートル)、錦小沼(周囲約1.6キロメートル)を含む総面積236.4ヘクタールの雄大な自然に囲まれた総合公園です。芝生公園や散策路、アスレチック遊具、幼
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#苫小牧市
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- お出かけ