「お出かけ」に関する記事一覧ページです。子どもと一緒に楽しめる道内外のお出かけスポットの情報をお届けします。
お出かけに関する記事一覧
(288件)
-
香りゃんせ公園(北見市)
常呂川河川敷に広がる香りゃんせ公園は、水とハーブの公園。中央にある大きな噴水をシンボルとして、公園内には約50種類以上ものハーブが市民の手によって植えられています。毎年7月には「香りゃんせフェスティバ
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#北見市 -
新富公園(北海道旭川市)
新富小学校のすぐ裏手にある大きな公園。テニスコートや野球場、パークゴルフ場、プールを備えた、スポーツを楽しむのに最適な公園です。広場には遊具や噴水もあり、徒歩池がある「水の広場」では夏場には水遊びも楽
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#旭川市 -
函館市内・近郊、胆振エリアの水遊びスポット12選〜公園、海水浴場、プールなど〜
函館市内・近郊、胆振エリアのおすすめ水遊びスポットをご紹介。公園内にあるじゃぶじゃぶ池や噴水広場、海水浴場などが多く、ほとんどが無料で遊べます。各スポットの水遊びの期間・時間など、2023年の情報をチ
#北海道の水遊びスポット#夏休み#登別市#苫小牧市#函館市#伊達市#室蘭市#せたな町 -
リベライン旭川パークドリームランド(旭川市本町)
リベラインとは、『川辺の』『川辺に住む』といった意味で、リベライン旭川パークは水と緑のオープンスペースを市民と川とのふれあいの場とするため、旭川市によって整備された河川公園です。美しい河川環境や親水性
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#旭川市 -
常磐公園・常磐プール(北海道旭川市)
旭川市で初めて開設された公園で、市の中心部に位置し、道立美術館、公会堂など文化芸術拠点機能を持つ施設のほか、中央図書館、常磐館の文学資料館、野外彫刻など文化芸術に関わりの深い要素が多く、緑豊かな樹木や
#プール#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#旭川市 -
中島せせらぎ公園(北海道滝川市)
滝川市の本格的航空公園「たきかわスカイパーク」からすぐの場所にある公園です。カラフルなコンビネーション遊具で遊んだり、開放的で見通しの良い芝生で走り回ったり。思い思いのスタイルで楽しく過ごせます。夏に
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#旭川・富良野エリア#滝川市 -
クリスタルパーク(北海道旭川市)
大雪クリスタルホール裏にある比較的大きな公園です。園内は3つのエリアにに分かれており、センター広場は子どもたちが足を入れて遊べるせせらぎと噴水、遊技広場には複合遊具、積木遊具、迷路やネット遊具など子ど
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#旭川市 -
東光ふれあい公園(北海道旭川市)
「東光図書館」に隣接し、園内にはアクティブに遊べる遊具がいっぱい。夏になると、水路が整備されているため水遊びを楽しむ親子連れで賑わいます。水遊びの運転期間は5月初旬から8月末まで。水路や遊具の近くには
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#旭川市 -
金星公園(北海道旭川市|新旭川地区)
石狩川河川敷からほど近い場所に位置し、閑静な住宅街の中にある公園。芝生広場や木製の複合遊具、家の形をした遊具があり、幅広い年代の子ども達に人気です。遊具のそばには噴水のゾーンもあり、噴水とその周辺はじ
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#旭川・富良野エリア#旭川市 -
永山中央公園(北海道旭川市)
市街地から少し離れた敷地がとっても広い公園です。丘を利用した大型遊具やトンネル遊びができる長い坂道、幼児向け複合遊具も子どもたちに大人気。トンネルの先には6連の滑り台もあり、こちらも人気です。噴水のあ
#公園・総合公園#北海道の水遊びスポット#旭川市
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- お出かけ