\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

歌&お話付きのコンサートで思い出に残る親子時間を♪ Kitaraで「0歳からのコンサート」開催

PR / 札幌市芸術文化財団

12月3日(金)、札幌コンサートホールKitaraで「0歳からのコンサート」が開催されます。札幌交響楽団からフルート、ヴァイオリン、チェロの奏者と、ピアニスト、ソプラノ歌手が出演。クラシック音楽のほか、「新・動物の謝肉祭」と題された組曲には、「子犬のワルツ」や「猫ふんじゃった」など、多くの方に親しまれている動物にまつわる楽曲もいっぱい♪ 「ドレミの歌」や「星に願いを」などの歌や楽しいお話も交えながら、大人にも聴き応えのある演奏をお届けします。

※チケットは完売しました

“初めてのコンサート体験”を本格的なコンサートホールで

Kitaraは、最高品質の音響設備を誇る本格的なコンサートホール。その大ホールで、赤ちゃんや小さなお子さんと一緒に生の音楽のシャワーを体いっぱい浴びることができます。

「本格的なホールだし、ぐずったり泣いたりしたらどうしよう」「じっと静かにしていられず、他の人に迷惑をかけてしまうのでは」という心配事も、このコンサートでは気にしなくて大丈夫! 他の入場者の方もその前提で参加されるので、周りに気兼ねすることなく楽しめます。

演奏に合わせてリズムを取ったり、手をたたいたり。お子さんに感想を語りかけながら、自由な楽しみ方で本物の音楽に親しんでください。本格的なコンサートホールでの生演奏は、新しい音や刺激に出会う貴重な機会になるので、初めてのコンサート体験にもぴったり。「小さな子どもと一緒にコンサートを楽しみたい」「家族やお友だちと、思い出に残るようなお出かけをしたい」という方におすすめです。

SNSで動物のイラストを大募集&抽選で入場者プレゼントも!

プログラム(約45分間)

エルガー :愛のあいさつ
ロジャース:ドレミの歌
吉松 隆 編曲:新・動物の謝肉祭
 1. 犬 ショパン「子犬のワルツ」
  2. ネコ 猫ふんじゃった
  3. カッコウ ダカン「カッコウ」
  4. 鳥たち ムソルグスキー「殻を付けたヒナの踊り」
  5. 象 H.マンシーニ「子象の行進」
  6. 蜂 R.コルサコフ「熊ん蜂の飛行」
森のくまさん(アメリカ民謡)
ハーライン:星に願いを

※やむを得ない事情により、曲目等が変更になる場合がありますのでご了承ください。

今回のプログラムにちなみ、現在、動物をテーマにしたイラストを募集中。応募したイラストが公演当日、ホール内のスクリーンに投影されるかもしれません。10月31日(日)までに、TwitterまたはInstagramでハッシュタグ「#0歳からのKitara」を付けて投稿してください(※)

また、入場者の中から抽選で10名に白い恋人パークからのプレゼントも!

クリスマスが近づく12月、Kitaraでコンサートを楽しんでみませんか。きっと親子にとって思い出に残る体験になるはずです。イラスト募集の詳細はホームページで確認してくださいね。


◉問い合わせ先:Kitara チケットセンター
TEL 011-520-1234(10:00〜18:00、休館日を除く)

イベント情報

以下の情報は最新ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。
名称
0歳からのコンサート
会場
札幌コンサートホールKitara大ホール
(札幌市中央区中島公園1‐15)
開催日時
2021年12月3日(金)
11:00開演 10:00開場(休憩なし/11:45終演予定)
料金(税込)
全席指定
大人/1,000円
小学生以下/500円(※膝上鑑賞時無料)
※当日券の販売は未定です。
※左右1席を空けず、通常通りの座席位置となります。なお、今後の新型コロナウイルス感染状況や感染対策ガイドラインの変更にあわせて、販売座席を制限する場合があります。
チケット取扱
Kitaraチケットセンター
TEL 011-520-1234(10:00〜18:00、休館日を除く)
※ローソンチケット・チケットぴあ・道新プレイガイド・市民交流プラザチケットセンター窓口・玉光堂四丁目店でも取り扱いがあります。
託児サービス(有料・要予約)
ご予約・お問い合わせ先/
札幌シッターサービス TEL 011-281-0511
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、サービスを中止する場合があります。
主催者
札幌コンサートホール(札幌市芸術文化財団)

この記事に関連するタグ

2025
9/6
SAT

Area

北海道外

その他