子どものネット・スマホ ルール作りのポイントは? 年齢に合わせて考えよう
長時間利用は発達に影響も
愛知県豊明市が市議会に余暇時間のスマートフォン使用の目安を2時間以内とする条例案を提案し、話題になっている。確かに子どものインターネットやスマホの長時間使用に悩む家庭は多い。行政に頼らずとも、家庭でルールを徹底させるにはどうすればいいのか。市民団体「子どもとメディア北海道」副代表兼事務局長の中谷通恵さん=胆振管内白老町=にポイントを聞いた。
豊明市の条例案は全市民が対象で、小学生以下の使用は午後9時まで、中学生以上は午後10時までとする内容も…
mamatalkメンバーのIDとパスワードが
そのままご利用いただけます。
mamatalkメンバーについて詳しくはこちら
この記事に関連するタグ
What’s New
- ニュース
- ALL
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- ニュース
2025
9/19
FRI
Area
道央
小樽・ニセコ・積丹