\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

札幌・寒地土木研究所が7月4、5日に施設を一般公開 土木技術体験 子どもも大人も

寒地地盤チームによる液状化現象を説明する模型

【豊平区】寒冷地の土木技術についての研究開発や技術指導などを行う寒地土木研究所(平岸1の3)は7月4、5の両日、施設を一般公開します。

一般のほか、土木が専門の学生、技術者を対象に、コロナ禍を除いて毎年開かれています。今回で42回目。「未来へつなぐ、寒地のひみつを大発見!」をテーマに、15の研究チームがそれぞれの研究内容を展示や模型で分かりやすく紹介するほか、ドローン操作の体験コーナーもあります…

mamatalkメンバーのIDとパスワードが
そのままご利用いただけます。
mamatalkメンバーについて詳しくはこちら

この記事に関連するタグ

2025
9/6
SAT

Area

北海道外

その他