石狩市「誰でも通園」試行開始 未就学児、7施設で受け入れ 育児負担の軽減狙う

「こども誰でも通園制度」の受け入れ施設となったふれあいの杜子ども館。6カ月~3歳未満の未就学児が利用できる
【石狩】市は今月から、親の就労に関係なく未就学児を預けられる国の事業「こども誰でも通園制度」の試行を始めた。保育施設を利用できない保護者に活用してもらい、育児負担の軽減や孤立感の解消につなげる狙い。市内の認可保育施設など7施設で受け入れ、2026年度の本格実施に向けて課題を洗い出す。
「こども誰でも通園制度」は国が26年度から全国の自治体で実施を予定しており、24年度から各地で試行事業が始まっている。
石狩市は今月1日、試行を開始した。利用の対象は6カ月~3歳未満で保育所や幼稚園に通っていない未就学児。月10時間まで利用できる…
mamatalkメンバーのIDとパスワードが
そのままご利用いただけます。
mamatalkメンバーについて詳しくはこちら
この記事に関連するタグ
What’s New
- ニュース
- ALL
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- ニュース
2025
9/6
SAT
Area
道央
小樽・ニセコ・積丹