\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

道新presents ランドセルマルシェ in 札幌

特別なランドセルに出合える! ビッグな展示会が6月に札幌で初開催

先着順の来場予約をスタート

北海道新聞社とmamatalkは、新しいランドセルとの出合いをお届けする特別な展示会イベント「道新presents ランドセルマルシェ in 札幌」を6月28日(土)、29日(日)、札幌市中央区の北海道新聞本社1階にある交流スペース「DO-BOX EAST」で初開催します。

たくさんのラインナップから納得のいくランドセルが選べる展示・販売会の様子 (提供: 榮伸)

撮影会招待など特典いっぱい

会場は地下鉄バスセンター前駅7番出口直結でアクセスは抜群。​事前予約の時間制で混雑することがないので、じっくりランドセル選びができます。

休憩スペースにはお菓子、飲み物、ぬりえを用意。家族みなさんで楽しみながら納得のいくランドセルが選べます。会場での成約者にはランドセル撮影会への招待などの特典も用意していますので、この機会にぜひご参加ください。
※お菓子、飲み物、ぬりえ​の数量には限りがあります。あらかじめご了承ください

ランドセルマルシェは、日本製で機能性にも優れた高品質なランドセルメーカーの「榮伸」「コクホー」「CHIKYU」が、各々ほぼ全種類のランドセルを持ち寄る展示会。普段、北海道では直接手に取って検討できない3メーカーが集合しました。メーカー担当者に直接相談しながら、たくさんのランドセルを手に取ったり、素材や色・機能の確認ができます。また、会場では予約注文が可能です。
※お支払いはクレジットカード決済のみとなります
※注文生産となりますので商品のお届けは後日となります

会場でのランドセルご成約者にはランドセル撮影会へのご招待も

素敵なランドセルに出合える絶好の機会です。入場はもちろん無料。ランドセルの購入を検討している人は「イベントに申し込む」ボタンから来場予約をお願いします。

 

サッポロファクトリーで「FUN MORE 創成 EAST」

北海道新聞社は6月28日・29日、ランドセルマルシェと同日程にて「FUN MORE 創成 EAST」を実施します。「なつかしくて、あたらしい創成イーストをもっとたのしもう!」をテーマに、サッポロファクトリー会場にて、創成イースト地区の歴史を振り返るパネル展示やワークショップ、グルメ・ビールを楽しむイベントです。当イベントはランドセルマルシェと連携し、ランドセルの展示も行います。

出展企業(50音順)

EISHIN

株式会社榮伸
「毎日の通学がもっと楽しくなる特別なランドセル」
最高級の品質と洗練されたデザインでお子様の通学スタイルを快適に、選び抜かれた素材と細部にまでこだわった設計が安心と安全を提供します。高い縫製技術と独自の機能が特徴で、カラーバリエーションも豊富に取り揃えています。

KOKUHO

コクホー株式会社
「コクホーのひとめぼれランドセル」
國鞄工業所として1921年に誕生したコクホー。一世紀を超えて培ってきた鞄作りの技術は、ランドセルに求められえる6年品質として活かされています。鞄とともに一世紀。王道の可愛さを追求した「プリンセスプリンセス」など、個性的なデザインが人気を集めています。

CHIKYU

CHIKYU株式会社
「地球の未来は子供の未来」
ランドセルの重さを軽減するNASAも採用した衝撃吸収テクノロジー。地球NASAランドセル®は「背負いやすさ」や「使いやすさ」を追求した子どもたちにやさしいランドセルです。SDGsへの取り組みも行い、リサイクル素材を使用したサスティナブルなランドセルも作り始めています。

ランドセルマルシェ – 2025 –

新しいランドセルとの出会いをお届けする特別な展示会。今年は札幌、千葉、埼玉、大阪で開催。

イベント情報

以下の情報は最新ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。
名称
道新presents ランドセルマルシェ in 札幌
会場
北海道新聞本社 1階イベント交流スペース「DO-BOX EAST」
(北海道札幌市中央区大通東4丁目1)
開催日時
6月28日(土)
①10:00~11:30入場
②11:30~13:00入場
③13:00~14:30入場
④14:30~16:00入場
⑤16:00~16:30入場

6月29日(日)
①10:00~11:30入場
②11:30~13:00入場
③13:00~14:30入場
④14:30~16:00入場
入場料
入場料無料
主催
北海道新聞社、mamatalk
問い合わせ
mamatalkdoshin@hokkaido-np.co.jp
イベント申込URL
https://survey.zohopublic.jp/zs/K4DbFK
アクセス
地下鉄東西線「バスセンター前駅」7番出口直結
駐車場
ありません。公共交通機関または近隣のコインパーキングなどをご利用ください。
※当日ランドセルご成約者は、サッポロファクトリー駐車場がプラス3時間無料となります。
なお、サッポロファクトリー提携駐車場は対象外となります。
その他
※当日の様子を撮影させていただきmamatalkのSNSや各種PRツールで使用させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
設備・特徴
  • トイレあり

  • ベビーカー入場可

  • 授乳室あり

  • おむつ替え台あり

  • 自動販売機あり

地図

この記事に関連するタグ

2025
9/6
SAT

Area

北海道外

その他