\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

【こどもの本棚】くすのきしげのり『はるですよ』

今回のテーマは「春がくる」
推薦者 深野恵実さん
(帯広市図書館)

眠ったくまさん 起こすアリ

深野さんは春めいてくるこの季節に読みたい絵本として、「はるですよ」(くすのきしげのり作、小林ゆき子絵/フレーベル館)=写真=を紹介します。「背景や見返しなど細かいところまで温かい色合いで、春を存分に感じられます」と話してくれます。

 場面は雪が解け緑に包まれた森。動物たちが目を覚まし元気に遊んでいます。それなのに、くまさんは眠ったまま。みんなで声をかけたり揺すったりしてもびくともしません。そこに、「ぼくが、くまさんを おこしてあげるよ。」と、1匹のアリが現れます。

ある場面でちょっとしたしかけがあり、大きなくまさんの迫力が伝わります。3歳ごろから。

こちらもおすすめ

「はるかぜさんぽ」
(講談社)

「こじまのもりのはるになったらしたいこと」
(ひさかたチャイルド)

「わかくさのおかで」
(偕成社)

(2025年3月4日 北海道新聞帯広・十勝版掲載)

2025
9/6
SAT

Area

北海道外

その他