釧路にファミリーホーム 釧根地区里親会・増子副会長が2月1日開設「楽しく過ごせる場に」

新たに市内でファミリーホームを開設する釧根地区里親会の増子副会長
釧根地区里親会の増子淳一郎副会長(49)が1日、虐待や貧困などさまざまな理由で親元を離れた子どもを養育するファミリーホームを釧路市新富士2に開設する。増子副会長はこれまでも里親として子どもを預かっており、北海道の認可を受けたことでより多くの子どもを預かることができる。釧路、根室管内では2カ所目。
ファミリーホームは、改正児童福祉法に基づき、民間の団体や個人が国や地方自治体から事業費を受けて運営する。里親は4人までだが、ファミリーホームは6人まで…
mamatalkメンバーのIDとパスワードが
そのままご利用いただけます。
mamatalkメンバーについて詳しくはこちら
この記事に関連するタグ
What’s New
- ニュース
- ALL
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- ニュース
2025
9/6
SAT
Area
道央
小樽・ニセコ・積丹