\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

2025年2月15日(土)開催

【参加者募集】ラミレス美保さん&アレックス・ラミレスさんと考える「子どもが活躍するために親ができること」無料オンラインイベント

子どもの才能と個性を引き出す親子のコミュニケーション術が学べます!

日本新聞協会は、子育て世代向けの無料オンラインイベント「子どもが活躍するために親ができること」を2月15日(土)午後2時から開催します。子どもの成長を後押しするための親の役割についてラミレス美保さん、夫で元プロ野球選手のアレックス・ラミレスさんがトークショー形式で講演します。

第1部「ラミレス家のハッピー子育て」

ラミレス夫妻が4人の子どもとのコミュニケーションの取り方や、日々の育児で意識していることなどを語ります。

第2部「子どもの成長と活躍を後押しするために親にできること」

障害がある子の自立サポートを手掛ける「VAMOS TOGETHER」を運営するラミレス夫妻の思いに迫ります。共生社会の実現をテーマに取材を続ける東京新聞の神谷記者を交え、子どもが活躍できる環境づくりと親の役割について考えます。

セミナーは午後2時から午後3時15分まで、全国どこからでも参加可能なZoomを使ったオンライン形式で行います。(※応募者限定で見逃し配信あり)

特典として、参加者は希望する新聞の無料試し読みができるほか、当日リアルタイムで視聴した方の中から抽選で10名様に「小学館の図鑑NEO」3冊セットがプレゼントされます。参加申し込みは2月4日(火)までに下記のバナーから。

オンラインイベント詳細

子どもが生き生きと活躍するために親ができること
日時:2025年2月15日(土)14:00~15:15
講師:ラミレス美保さん、アレックス・ラミレスさん (ともに一般社団法人VAMOS TOGETHER代表) 、神谷円香さん(東京新聞記者)
会場:オンライン(Zoomウェビナー)
参加費:無料(応募者限定で「見逃し配信」あり)
主催:日本新聞協会、小学館
締切:2025年2月4日(火) 23:59
参加特典:お好きな新聞の無料試し読み
さらに、当日視聴された方の中から抽選で10名様に「小学館の図鑑NEO」3冊セットをプレゼント!

お問い合わせ
一般社団法人 日本新聞協会 企画開発担当
メール:kikaku@pressnet.or.jp
TEL:03・3591・4637

この記事に関連するタグ

2025
9/7
SUN

Area

北海道外

その他