\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

子育てママ集う居場所を 七飯の主婦仲間が活動

「チーフー」のメンバーもスタッフで参加したクリスマスイベント=24年12月10日

【七飯】町内の主婦8人が昨年4月に地域子育て応援コミュニティー「Chefoo+(チーフー)」を結成し、フリースクールのチーフーキリスト教学園(本町6)を拠点に活動している。藤山牧代表(37)は「誰にも言えない悩みを抱えた人に、まずは存在を知ってほしい」と、幅広く参加を呼び掛けている。

8人は同学園の幼児科「チーフーキッズ」に未就学児の子どもを通わせる仲間。幼児を育てる主婦の居場所をつくろうと設立し、山田農場(上軍川)へ生まれたばかりのヤギを見に行くツアーや、ヨガの体験教室を開催するなど、子どもも大人も一緒に楽しめるイベントを企画してきた。

メンバーの本山真美子さん(37)は2年前、夫の転勤に伴い千葉県から七飯町に移住した。当時は長男が生後間もなく、初めて住む町での子育てに苦労したという。保健センターや子育て支援センターに通う中で知り合った、子育て中の女性の勧めでチーフーキッズに通い始め、「今は自分の心が落ち着く場所」と活動を楽しむ。

チーフーキリスト教学園での子ども食堂で昼食を楽しむ参加者=24年12月10日

メンバーは昨年12月10日、同学園のクリスマスイベントにスタッフとして参加。町民約40人が、学園内の子ども食堂で温かいスープやパンなどを食べ、賛美歌や聖書の話を聞きながら来場者同士の交流を楽しみ、
町内の主婦平田由佳さん(40)は「バイキングはどれもおいしく、子どもも私も幸せな1日でした」と笑顔で話していた。

今後は1月に抹茶立て体験、2月にはバレンタインに合わせたお菓子作りを予定する。問い合わせは藤山代表、電話080・4093・6845へ。

取材・文/ 阿部大地(北海道新聞記者)

この記事に関連するタグ

2025
9/6
SAT

Area

北海道外

その他