障害や教育、遊びを通して考えよう 恵庭で12月1日「ごちゃまぜレク」

【恵庭】遊びを通じて障害や地域教育について考えるイベント「ごちゃまぜレク」が12月1日午後1時半から、えにあす(緑町2)で開かれる。脳性まひと付き合いながら、漫才師としてNHKの番組などで活躍している堀楓香さん(29)=札幌在住=をゲストに招く。参加者を24日まで募集している。
ワーカーズコープ恵庭地域福祉事業所が主催。堀さんのお笑いライブや、目隠しで視覚障害を疑似体験して遊ぶ体感ゲームを実施する。後半は「就園・就学、どう選んだらいい?」「医療ケアをしながら地域生活を送るには?」などのテーマに沿ったグループトークを実施する。
参加無料で定員30人。託児サービスと手話通訳がある。申し込みは専用フォームから。問い合わせはワーカーズコープの勝又さん、電話090・2818・8399へ。
( 伊藤凱 )
この記事に関連するタグ
What’s New
- ニュース
- ALL
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- ニュース
2025
9/6
SAT
Area
道央
小樽・ニセコ・積丹