【11月4日開催】キットパスであそぼう!(函館市)

大人も子どもも楽しめるワークショップがいっぱい
お米のワックスが主成分の画材「キットパス」の楽しみ方を伝えるインストラクターグループ「にじいろチョーク北海道」が11月4日、函館日吉コミュニティエリア(コンテ日吉)で体験イベント「キットパスであそぼう!」を開きます。
イベントでは、クリスマスのオーナメント作りや、来年の干支(えと)の「巳年(みどし)」をモチーフにしたニューイヤーカード作り、ステンドグラス風アート体験、ボッチャの的作り&ゲームなど、キットパスを使ったさまざまなワークショップを楽しむことができます。
ワークショップに参加してスタンプを3個集めると、景品が当たる「お楽しみガチャ」に挑戦できます。そのほか、キットパスで描いた作品や窓ガラスアートの展示、フォトスポットなども予定。
紙だけでなく、窓ガラスやお風呂場などいろいろな場所に落書きできるキットパス。道内に2人しかいないという認定講師にレクチャーしてもらえる機会はそうそうないので、この機会に親子で参加してみませんか。
入場無料。ワークショップは300~500円(キットパス6色付きのチョークアート体験のみ1500円)。午前10時~午後4時半(最終受付は午後4時)で直接会場へ。最新情報は同グループのインスタグラム(@nijiiro_chalk_hokkaido)でチェックしてください。
イベント情報
以下の情報は最新ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。
- 名称
- 2024 にじいろチョーク北海道
キットパスであそぼう!
〜大人も子どももキットパスアートを楽しもう!〜
- 開催日時
- 2024年11月4日(月・祝)
10:00〜16:30(ワークショップ最終受付16:00)
- 会場
- コンテ日吉多世代交流センター
(北海道函館市日吉町4丁目16番21号)
- 料金
- 入場無料(事前申し込み不要)
- 主催
- にじいろチョーク北海道
- 後援
- 函館市、函館市教育委員会
- 協力
- 日本理化学工業株式会社
- お問い合わせ
- 080-4505-0210(にじいろチョーク北海道|スタジオumi)
- 駐車場
- あり(無料)
- 地図
この記事に関連するタグ
What’s New
- イベント
- ALL
Editor's pick up
2025
9/6
SAT
Area
道央
小樽・ニセコ・積丹