\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

子ども連れも上機嫌、巨大一升瓶型の遊具 旭川に「男山酒パーク」

実物の30倍になる一升瓶型の遊具。内部に滑り台がある(西野正史撮影)

実物の30倍になる一升瓶型の遊具。内部に滑り台がある(西野正史撮影)

【旭川】道内酒造大手男山の親会社、男山ホールディングス(HD、旭川)は9月13日、遊具やカフェを備えた「男山酒パーク」を旭川市内に開業した。一升瓶型の複合遊具を設置し、酒を飲まない人や子ども連れも楽しめる観光地を目指す。

同社の酒蔵敷地内(市内永山2の7)に整備。敷地内には既に、酒造りの見学や試飲ができる男山酒造り資料館があり、年間20万人が訪れているが、酒を飲まない人の満足度向上が課題だった。

子どもが滑り台で遊ぶ巨大な一升瓶型の遊具(西野正史撮影)

子どもが滑り台で遊ぶ巨大な一升瓶型の遊具(西野正史撮影)

目玉は横にした一升瓶型の遊具で、長さ12メートル、高さ3メートルと実物の30倍の大きさで再現した。内部に滑り台を備えるほか、上部に上って遊ぶこともできる。カフェでは、日本酒造りに使う「仕込み水」のコーヒーなどが楽しめる。

帰省中に子ども2人と訪れた札幌市の自営業、小松田瑠衣さん(31)は「大人も子どもも楽しめる場所になってすごくいい」と話した。入場無料。営業時間は午前9時~午後5時。

取材・文/鈴木誠(北海道新聞記者)

この記事に関連するタグ

2025
9/6
SAT

Area

北海道外

その他