【こどもの本棚】キボリノコンノ『どっち?』

今回のテーマは「そっくり?な絵本」
推薦者 福井知里さん
(池田町立図書館)
「どっち?」食べ物と木彫り 見分けて
そっくりなものを見比べて楽しめる絵本を福井さんに紹介してもらいました。
「どっち?」(キボリノコンノ作、脇田あすかと山口日和・装丁とデザイン/講談社)の表紙にはおいしそうなフランスパンが並んでいます。実はどちらかが食べ物そっくりの木彫り作品なのです。
ページを開くとお菓子やチーズ、キノコ、コーヒーまでが「どっち?」と、クイズ形式で並んでいます。どれが木彫りか全くわかりません。「子どもも食い入るようにみています。親と一緒になって何回でも楽しめます」と福井さん。
大人も、凝り固まった頭がほぐれていきそう。4歳から。
こちらもおすすめ
「やっぱり じゃない!」
(チョーヒカル作/フレーベル館)
「かえるじゃん」
(つるたあき作/KADOKAWA)
(2024年9月3日 北海道新聞帯広・十勝版掲載)
この記事に関連するタグ
What’s New
- 子育て・教育
- ALL
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- 子育て・教育
2025
9/7
SUN
Area
道央
小樽・ニセコ・積丹