\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

【9月29日札幌で開催】親子イベント「EN」ワークショップブース出店者紹介

心と体と人をつなぐ親子イベント「EN(エン)」が9月29日(日)、札幌市東区のコワーキングスペース「EZOHUB SAPPORO(エゾハブ サッポロ)」で開催されます。

入場料は1家族500円。イベント開催3日前の9月26日(木)までにmamatalkの会員組織「mamatalkメンバー」に無料登録&マイページにログインして来場予約をすると、入場料が無料になるほか、当日会場で会員限定のプレゼント抽選会に参加できます(先着100組予定)。

今回は、「ワークショップブース」の出店者さんをご紹介します。

ロゼット・キッズリング作り/ハンドメイド品の販売「Le Petit Bonheur」

子どもの“いま”を残せる世界に1つだけのお絵描きロゼット。我が子のかわいいお絵描きをロゼットキーホルダーに残しませんか? ボールチェーンが付いているのでマザーズバッグやお子さんの通園バッグやランドセルに付けて、自分だけの目印に! 大人が作っても楽しいです。

事前に予約された方に限り、お名前入りくるみボタンを用意してもらえるほか、子どもやペットの写真でロゼットを作ることができます。

好きな色のリングを選び、好みのパーツを組み合わせて子ども用の指輪を作る「キッズリング」も人気のワークショップです。

準備するものは、ワクワク楽しむ気持ちだけ。この機会に、世界に一つしかない素敵なロゼット/キッズリングを作ってみませんか?

ベビー・キッズママ向けのナチュラルでかわいいハンドメイドアイテムの販売も行います。

概要

実施時間:①10:30〜 ②11:00〜 ③11:30〜
     ④12:00〜 ⑤12:30〜 ⑥13:00〜
     ⑦13:30〜
所要時間:1組30分程度
定  員:各枠4組・先着順
     (予約優先、空きがあれば当日OK)
対象年齢:保護者同伴で2、3歳くらいから
料  金:ロゼット:1,200円
     キッズリング:500円
お問合せ:インスタグラムのDM
事前予約:8月19日(月)21時より予約フォームで受付

予約受付中【先着順】

事前予約する

Le Petit Bonheur

親子で通えるハンドメイド教室

「子育てに一生懸命なママだからこそ、子どもと過ごす時間も自分の時間も大切にしてほしい♡ 自分の人生楽しめるママが増えてほしい♡ そんな思いで活動しています。主催者をはじめ出店者の方も温かい方ばかりなので、ENは来るだけで楽しくなるイベントです♡ 親子でぜひ楽しんでください」

お花の手形アート「結(むすぶ)」

赤ちゃんや子どもの小さくて可愛らしい手足は、今だけのもの。成長の記念に大切な思い出として、手形や足形を取っておきたいというママ・パパも多いのではないでしょうか。

絵の具やインクを使って紙に判を押すように取るのが一般的ですが、もっと簡単&おしゃれに残す方法が「お花の手形アート」です。子どもの手形の大きさに半透明のお花のシールを貼って手形アートを完成させるというもので、おうちに飾るのはもちろんのこと、おじいちゃん・おばあちゃんへのギフトとしてもおすすめです。

工作が好きなお子さんは自分で作ることも可能。親子で一緒に作っても楽しいです。

概要

実施時間:①10:30〜 ②11:00〜 ③11:30〜
     ④13:00〜 ⑤13:30〜
所要時間:1組30分程度
定  員:各枠4組・先着順
     (予約優先、空きがあれば当日OK)
対象年齢:0歳〜7歳くらいの親子
料  金:1,500円(兄妹一人追加につき+500円)
お問合せ:インスタグラムのDM
事前予約:8月19日(月)21時より予約フォームで受付
注意事項:兄妹参加の場合、30分では終わらない可能性があります

満席になりました

事前予約する

結(むすぶ)

「去年、一昨年と参加させて頂いたENに今年も参加させていただきます。お花の手形のワークショップはママはもちろんパパや自分で作りたい子ども達にも作ることができます♡ たくさんのご縁があることを楽しみにしています。お気軽に声をかけてください♪」

カスタムクレヨン作り&販売「Hadiah」

カスタムクレヨンは、好きな形に好きな色を組み合わせたオリジナルのクレヨンのことで、海外では知育玩具として人気です。さまざまな色が混ざり合うことで、子どもたちの想像力を育み、大人にも癒しを与えてくれます。

今回は、恐竜やクマなどたくさんの形の中から好きなものを2つ選び、好きな色を組み合わせて自分だけのオリジナルクレヨンを作ります。アルファベットや数字の型で、名前や誕生日のクレヨンなどを作るメニューもあるのでお楽しみに!

札幌でカスタムクレヨン作りを体験できるのは、Hadiah(ハディア)さんのみ。「この色とこの色を合わせたらどうなるかな?」など、いろいろな想像を膨らませながら楽しめるので、この機会に体験してみませんか。

また、カスタムクレヨンの販売もあるので、お家でお絵かきを楽しみたい方や、インテリアとして飾りたい方はチェックしてみてください。

概要

実施時間:①10:30〜 ②11:10〜 ③11:50〜
     ④12:30〜 ⑤13:10〜
所要時間:1組30〜40分程度
定  員:各枠3組・先着順
     (予約優先、空きがあれば当日OK)
対象年齢:0歳〜大人
料  金:1,000円(名前や誕生日のクレヨンを作る場合は1つ追加ごとに+500円)
お問合せ:インスタグラムのDM
事前予約:8月19日(月)21時より予約フォームで受付

満席になりました

事前予約する

くれよんギフト♡Hadiah(ハディア)

SPB認定クレヨンクリエイター1期生

「ハディアには「贈り物」という意味があります♡ 日々頑張っている自分や大切な人への贈り物として喜んでもらいたい、色には癒し効果もあり、1日のどこかでこのクレヨンを見て使って癒されてほしい。という思いでお作りしています」

もみの木カメラ作り&木のおもちゃの販売「⁡Hinomi」

「もみの木カメラ」をはじめとする木のおもちゃの販売と、もみの木カメラやおもちゃのスマホを作るワークショップ、子どもが描いた絵や文字を木のキーホルダーやバッジにレーザー機を使って印字するワークショップを行います。

天然のモミの木で作られたおもちゃのカメラは、ボタンが押せる一眼レフタイプで、約60グラムと軽量。ワークショップでは、表面の丸みや生地、ひもの色などを自分好みにカスタマイズできます。

フォトスタンドにもなるので、子どもが大きくなって遊ばなくなった後もインテリアとして飾って楽しめるのも◎。ハンドメイドの温かさと木の温もりに癒やされるおもちゃのカメラ、ぜひ親子で作ってみませんか?

概要

実施時間:①10:30〜 ②10:45〜 ③11:00〜
     ④11:15〜 ⑤11:30〜 ⑥11:45〜
     ⑦12:00〜 ⑧12:15〜 ⑨12:30〜
     ⑩12:45〜 ⑪13:00〜 ⑫13:15〜
     ⑬13:30〜  ⑭13:45〜
所要時間:1組15分程度
定  員:各枠1組・先着順
     (予約優先、空きがあれば当日OK)
対象年齢:2歳から(保護者同伴)
料  金:
もみ木カメラ作り 2500円
おもちゃのスマホ作り 2000円(数量限定)
おえかきワークショップ
(印字する素材で料金が異なります)
→バッジ(小)500円
→バッジ(大)800円
→キーホルダー 800円
→杉の木うちわ1500円
→コースター1200円
お問合せ:インスタグラムのDM
事前予約:8月19日(月)21時より予約フォームで受付

予約受付中【先着順】

事前予約する

⁡Hinomi(ひのみ)

「おひさまみたいな笑顔がたくさん実りますようにという願いを込めて、『Hinomi』という名前で活動しています。赤ちゃんが手にしても安心な木のおもちゃを素材にこだわって作っています。今回は描いた絵や文字を木のキーホルダーやバッジに焼きつけるワークショップもします♪小さなお子様でも楽しめるので『今』を残してみませんか? お会いできるのを楽しみにしています♪」

マスキングテープアート、コラージュアートとアート作品の販売「KANAE」

「保育の最前衛」と称される「レッジョ・エミリア・アプローチ」を取り入れた“正解のないアート活動”を通して、子どもたちの創造力や表現力を育むアートのワークショップを札幌で開催している「KANAE」さん。

今回は、正解のないアートがどんなものなのかプチ体験できる「マスキングテープアート」と「コラージュアート」のワークショップを行います。子どもはもちろん、親子でも、ママやパパだけでもできるアート体験になっているので、気軽に参加してみませんか。

お子さんの服が汚れるのが気になる場合は、汚れてもよい服装で参加するか、エプロンやスモッグを持参すると安心です。

また、KANAEさんが描いたアート作品の販売もあるそうなので、こちらもお楽しみに!

概要

実施時間:①10:30〜 ②11:00〜 ③11:30〜
     ④12:00〜 ⑤12:30〜 ⑥13:00〜
     ⑦13:30〜
所要時間:1組20分程度
定  員:各枠2組・先着順
     (予約優先、空きがあれば当日OK)
対象年齢:1歳から
料  金:800円(親子で体験する場合は2人で1200円)
お問合せ:インスタグラムのDM
事前予約:8月19日(月)21時より予約フォームで受付

予約受付中【先着順】

事前予約する

KANAE

「子どもたちが自由に表現する場を作りたい! と思い、活動を始めました。お子さまだけでなく、ママにもパパにも楽しいひとときを過ごしてもらえたら嬉しいです! お家の中にちょこっとアートを添えてみませんか♡? たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています!♡」

他にも親子で楽しめるブースがいっぱい!

ハンドメイドブース

ベビー・キッズ用品、子供服、スタイ・よだれかけ、布小物、各種アクセサリー、スマホケース、マクラメ雑貨など

キッズブース

・撮影付きフォトブース
・あそびの広場
・イベント保育
・移動式絵本屋

ワークショップブース(物販あり)

・ロゼット作り、キッズリング作り
・お花の手形アート
・カスタムクレヨン作り
・もみの木カメラ作り
・マスキングテープアート、コラージュアート

アクティブブース(物販あり)

・バランスボールレッスン
・ヨガ&ジャーナリング
・バク転体験
・ベビーマッサージ

体験ママブース(物販あり)

・パーソナルカラー&プチ変身体験
・ドライヘッドスパ、ハンドトリートメント
・シュガーリング脱毛体験
・ベットで行うタイマッサージ
・シミケア

飲食・販売ブース

ヴィーガン焼き菓子、ヴィーガン弁当、エシカル用品、マクロビ調味料、生花・ドライフラワー、麹調味料、麹おやつ、パン、弁当、ジェラートなどの販売

mamatalkブース

mamatalkメンバー限定プレゼント抽選会ほか、お楽しみ企画

※写真はイメージです。

イベント情報

以下の情報は最新ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。
名称
心・体・人が繋がり親子で満たす空間〜EN〜
会場
EZOHUB SAPPORO
札幌市東区北8条東4丁目1-20
サツドラホールディングス株式会社本社2階
開催日時
2024年9月29日(日)
10:00~14:00
入場料
1家族500円
※mamatalkメンバー登録&9月26日までの来場予約で無料になります。
※当日、受付でマイページをご提示ください。

◎mamatalkメンバーに無料登録する
◎マイページにログインして来場予約する

※mamatalkメンバーの登録が確認できない方や、期日までに来場予約をしていない方は、入場料500円がかかります。
主催
増山千尋
共催
mamatalk by 北海道新聞
お問い合わせ
mamlien.famlien@gmail.com(イベント主催:増山)
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/en.hokkaido_event/
アクセス
札幌駅東口から徒歩11分
(サツドラ北8条店入り口左手階段より2階にお上がりください)
駐車場
サツドラ北8条店の駐車場をご利用ください(有料)
その他
※イベント・出展の内容は予告なく中止・変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

<ご来場者による撮影・録音>
イベントの様子を撮影した写真や映像/音声をインターネット上への公開を行う場合は、被写体の方などにその旨を確認(了承)のうえで行ってください。

<主催者による撮影>
会場内では、主催者やmamatalk編集部(北海道新聞社)による撮影が行われる予定です。会場内のお客さまが映り込む場合があります。それらは、イベント終了後の広告物、各種メディアに露出・掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
設備・特徴
  • トイレあり

  • ベビーカー入場可

  • おむつ替え台あり

  • キッズスペースあり

  • 自動販売機あり

  • 雨でもOK

地図

この記事に関連するタグ

2025
9/30
TUE

Area

北海道外

その他