\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

おむつ自販機で24時間 滝上道の駅、授乳室も利用開始

道の駅館内に設置された子育て応援自販機

【滝上】紙おむつやミルクを販売する「子育て応援自動販売機」が10日、道の駅香りの里たきのうえに設置された。合わせて授乳室の利用も始めた。

自販機は道の駅館内に設置され、大中小のおむつと、お尻ふきに加え、缶入りの液体ミルクを24時間売っている。

国土交通省は、少子化対策のため、道の駅や高速道路パーキングエリアに育児支援施設の整備を進めている。この一環として、網走開建と町、北海道コカ・コーラボトリングが連携し設置した。道の駅としてはオホーツク管内初、道内では10カ所目となる。

授乳室は今春新設されたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い閉鎖したままになっていた。自販機設置を機に、売店が営業する午前9時~午後5時半に限り、スタッフに声を掛けた上で利用してもらうことにした。

道の駅を運営する町観光協会は「家族連れが安心して利用できるようになった。町民も非常時などに役立ててもらえれば」とPRしている。(草間康弘)

この記事に関連するタグ

2025
9/6
SAT

Area

北海道外

その他