2024年7月28日(日)〜8月15日(木)開催
国営滝野すずらん丘陵公園「昆虫野外博物館」(札幌市南区)

800種類以上の昆虫がすむ滝野の森で、本気の虫探しをしよう
夏休み中の子どもたちに森の生き物に触れあってもらおうと、札幌市南区の国営滝野すずらん丘陵公園で昆虫採集のイベント「昆虫野外博物館」が7月28日から8月15日まで開催されます。
虫に見つからないようにそーっと近づこう ミヤマカラスアゲハをゲット! 【昆虫ビンゴ】いっぱい虫を発見して、ビンゴを完成させてね 【昆虫ビンゴ】お目当ての虫を見つけたら、特徴を観察しながらスケッチしてみよう 【昆虫擬態クイズ】問題は10問。全部見つけられるかな? 期間中は森の情報館前に滝野の森のアイドル『ヒトリガ』の幼虫パネルが登場。一緒に写真を撮ることができます
昆虫採集はビンゴゲームも兼ねていて、森の情報館で昆虫の名前が書かれた「冒険カード」をもらったら、虫かごや虫取り網を手にお題の昆虫を探しに行きます。クワガタやバッタなどを見つけてビンゴが完成したら、オリジナルの昆虫シールがもらえます。
捕まえた生き物は「昆虫返却BOX」に返却する仕組み。みんなが見つけた生き物はその日1日、情報館で生態展示されます。
このほかに「昆虫写真展」や、写真に隠れた虫を見つける「擬態クイズ」などもあり、昆虫好きの子どもにはたまらないイベントです。
また、「森の情報館」前では、地面いっぱいにチョークで昆虫の絵を描ける「チョークでお絵かき」も実施。周りの目を気にせず思いのままに地面にお絵描きできる機会は、なかなかありません。ママもパパも子どもと一緒にチョークで絵を描く楽しさを実感してみてください。
昆虫ビンゴ
【配布場所】森の情報館
【景品交換】森の情報館
平日 /10:00~15:00
土日祝/10:00~17:00
※スタッフが不在の場合は森口料金所で景品交換ができます。
※公園内の生き物の持ち帰りはできません。
イベント情報
以下の情報は最新ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。
- 名称
- 昆虫野外博物館
- 会場
- 国営滝野すずらん丘陵公園
滝野の森ゾーン・西エリア 自然博物園 - (北海道札幌市南区滝野247)
- 開催期間
- 2024年7月28日(日)〜8月15日(木)
- 開催時間
- 平日/10:00〜15:00
土日祝/10:00〜17:00
※上記時間外は森の情報館にスタッフ不在となりますが、生き物探しは開園時間中いつでも楽しめます。(生き物の持ち帰りはご遠慮ください)
- おすすめの服装・持ち物
- ・長袖、長ズボンなどのあまり肌が出ない服装
・虫網、虫かご、図鑑、飲み物、虫よけ(着替え、タオル、長靴、水網)
- 参加費
- 無料(別途、入園料・駐車料金がかかります)
【入園料】
大人(15歳以上)450円
シルバー(65歳以上)210円
小人(15歳未満) 無料
- 問い合わせ先
- 011-594-2222(滝野管理センター)
- 駐車場
- 普通車450円(1日1台)
- 地図
What’s New
- イベント
- ALL
Editor's pick up
2025
9/6
SAT
Area
道央
小樽・ニセコ・積丹