\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

園児向けに「縄文」楽しくPR 南茅部高生 狩猟採集をゲームに

縄文の生活を考える釣りゲームに挑戦する園児と縄文クラブの生徒

函館市の南茅部高縄文クラブ(14人)の生徒が、市内の幼稚園を訪問し、縄文文化を紹介する活動に取り組んでいる。渡島総合振興局などが実施する「JOMON渡島高校生PRサポーター事業」の一環で、17日には函館白百合学園幼稚園を訪問。縄文人の暮らしをモチーフにしたゲームで遊びながら、文化を伝えた。

「縄文人のみんなー!」。17日午前、幼稚園のお遊戯室に集まった園児44人が声を上げると、ステージに縄文人の衣装を着た生徒が…

mamatalkメンバーのIDとパスワードが
そのままご利用いただけます。
mamatalkメンバーについて詳しくはこちら

この記事に関連するタグ

2025
9/7
SUN

Area

北海道外

その他