通学路の危険、歩いて確認 函館・八幡小学区で「まちなかマップ」活用

「まちなかマップ」を使い小学生の通学路で危険な箇所などを確認する参加者
函館市地域包括支援センターときとう(時任町)の関係者や大川町の住民らが、交通事故の危険がある場所などを記した「まちなかマップ」を見ながら、市立八幡小の通学路を歩いた。
「まちなかマップ」は3月に大川町で開かれたイベントで、同センターと同町住民らが作製。町内の地図の…
mamatalkメンバーのIDとパスワードが
そのままご利用いただけます。
mamatalkメンバーについて詳しくはこちら
この記事に関連するタグ
What’s New
- ニュース
- ALL
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- ニュース
2025
9/6
SAT
Area
道央
小樽・ニセコ・積丹