\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

イチゴ狩り もぎたて格別 仁木でピーク

山田園のビニールハウスで真っ赤に色づいたイチゴを味わう子どもたち

【仁木】フルーツの里、仁木の観光農園でイチゴ狩りがピークを迎えている。ビニールハウス内は色づいたイチゴの甘い香りが漂い、もぎたてを味わう子どもらの歓声が響いている。

東町12の「くだもの公園山田園」は11日から、週2回の営業を開始。3棟あるハウス内では、約1メートルの高さで収穫できる「高設栽培」のイチゴが真っ赤な実を鈴なりにつけている。好天に恵まれた18日には、町外から訪れた観光客が大粒の実をほおばり、「甘くておいしい」と笑顔をみせていた。

同園代表の鈴木佑平さん(43)は「昨年の猛暑の影響で実はやや少なめだが、糖度が高く味は良い」。町内でイチゴ狩りを営業しているのは同園を含め2軒。鈴木さんは「これからも仁木のおいしいイチゴを届けたい」と話す。

同園のイチゴ狩りは6月上旬までを予定し、5月は既に予約で埋まっているという。

この記事に関連するタグ

2025
9/6
SAT

Area

北海道外

その他