不登校生の学び オンラインで支援 札幌市教委、24年度に本格導入へ

不登校の子どもが利用できる教育支援センターによるオンライン学習。新年度から本格的に実施する
札幌市教委は新年度、不登校の子どもがオンラインで学習できる仕組みを本格導入する。不登校の小中学生が通いながら自立を目指す「教育支援センター」にも通いづらい子どもたちがオンラインで他者と関わりながら勉強することで、自立へ向けて自信を付けることを目指す。
mamatalkメンバーのIDとパスワードが
そのままご利用いただけます。
mamatalkメンバーについて詳しくはこちら
この記事に関連するタグ
What’s New
- ニュース
- ALL
Editor's pick up
Ranking
- すべて
- ニュース
2025
9/13
SAT
Area
道央
小樽・ニセコ・積丹